1999 Fiscal Year Annual Research Report
日英科学技術協力事業による新型中性子分光器の共同開発研究
Project/Area Number |
10044101
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | The High Energy Accelerator Research Organization |
Principal Investigator |
新井 正敏 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (30175955)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
神山 崇 筑波大学, 物質工学系, 講師 (60194982)
本河 光博 東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30028188)
遠藤 康夫 東北大学, 金属材料研究所, 教授 (00013483)
池田 進 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (80132679)
三沢 正勝 新潟大学, 理学部, 教授 (80005941)
|
Keywords | パルス中性子 / 日英協力 / 動的構造 / MAPS |
Research Abstract |
本国際学術研究は、日本と英国が協力して、英国ラザフォード・アップルトン研究所の大強度スポレーション・パルス中性子源施設ISISに単結晶用高性能チョッパー型分光器MAPSを建設し、中性子散乱による先端的物質科学研究を行なうためのものである。日本側は主として中性子検出器の開発及び設置を担当する。分光器の建設は平成9年より3カ年掛けて行なう。平成10年、11年度は分光器の建設を行ない、平成12年度は分光器全体の調整を行なう。この共同建設作業と並行して、既にISISに設置されている他の中性子分光器を用いた先端的共同研究を進めている。なお、本協力事業の協力協定は、平成8年12月23日に高エネルギー加速器研究機構(KEK)と英国中央研究所審議会(CCLRC)の間で締結した。 平成11年度は、MAPS分光器の共同設置作業、中性子ビームによる遮蔽等に関する試験、及び、ISISに設置されている他の分光器を用いた、磁性体、非晶質、フラクタル、生体高分子、酸化物高温超伝導体等の静的および動的構造の解明のための実験研究を実施した。平成11年度内にラザフォード・アップルトン研究所で行なわれた実験課題数は27件であった。長期滞在者1名を含め、日本側から本協力研究に派遣した人員は28名に及んだ。
|
Research Products
(11 results)
-
[Publications] M Arai: "Incommensurate Spin Dynamics of Underdoped Superconductor YBa2Cu3O6.7"Phys Rev Lett. 83. 608-611 (1999)
-
[Publications] M Arai: "Incommensurate Spin Dynamics of Superconductor YBa2Cu3O6+x"Institute of Physics Conference Proceedings. 172-175 (1999)
-
[Publications] T Nishijima: "Incommensurate spin dynamics of high ?Tc superconductor YBa2Cu3O7-d"J Phys Chem Solids. 60. 1091-1094 (1999)
-
[Publications] M Arai: "Observation of the Crossover to Strong Scattering of Acoustic Phonons in Densified Silica"Phys Rev Lett. 83. 1355-1358 (1999)
-
[Publications] M Arai: "Novel existence of collective propagating mode and strongly localized mode in vitreous silica"Physica B. 263-264. 268-272 (1999)
-
[Publications] M Arai: "Novel dynamics of vitreous silica and metallic glass"Philosophical Magazine B. 79. 1733-1739 (1999)
-
[Publications] H Fukazawa: "Incoherent inelastic neutrons scattering measurements on Dome-Fuji Antarctic ice"Earth Planet Sci Lett. 481-487. 171 (1999)
-
[Publications] T Ikeda: "Extreme fractionation of gases caused by formation of clathrate hydrates in Vostok Antarctic ice"Geophysical Research Letters. 91-94. 26 (1999)
-
[Publications] M Kataoka: "Low energy dynamics of globular proteins studied by inelastic neutron scattering"J Phys Chem Solid. 60. 1285-1289 (1999)
-
[Publications] T Yamaguchi: "Observation of chloride-ion hydration in high-temperature liquid and super-critical water by spherical harmonic expansion analysis"J Chem Phys. 110. 3529-3535 (1999)
-
[Publications] T Yamaguchi: "The structure of liquid methanol revisited : a neutron diffraction experiment at -80℃ and +25℃"Molphys. 96. 1159-1168 (1999)