2000 Fiscal Year Annual Research Report
豪雨に伴う斜面崩壊の発生機構とその予測に関する研究
Project/Area Number |
10044153
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
建山 和由 京都大学, 工学研究科, 助教授 (10179731)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木村 亮 京都大学, 工学研究科, 助教授 (30177927)
大西 有三 京都大学, 工学研究科, 教授 (30026348)
足立 紀尚 京都大学, 工学研究科, 教授 (20026173)
深川 良一 立命館大学, 理工学部, 教授 (20127129)
北村 良介 鹿児島大学, 工学部, 教授 (70111979)
|
Keywords | 斜面崩壊 / 降雨 / サクション / 不飽和土 / 原位置計測 / せん断強度 / 安定解析 / 室内実験 |
Research Abstract |
豪雨に伴う斜面崩壊現象の発生機構を解明し,その予測法を確立することを目的として共同研究を行った.本年度も 昨年度に引き続き,日本,シンガポール,マレーシアの3国において豪雨時の斜面崩壊の調査と斜面崩壊に関する原位置計測を行った.これらの研究より得られた情報を交換し,降雨時の斜面崩壊機構について議論を行い,本研究のとりまとめを行った. 具体的には,日本から研究代表者と4名の研究分担者がシンガポールとマレーシアを訪問し,原位置における地盤内サクションの計測システムと計測結果,ならびに斜面崩壊現象の予測手法について原位置観測と研究討議により調査を行った.この際,同地域で実施されている原位置観測を見学し,これらの観測から入手し得るサクションの計測データと降雨状況,ならびに斜面の安定性との関係について昨年に引き続き検討を行った.この結果,降雨に連動して斜面内の比較的浅い部分のサクジョンが低下し,斜面を構成する不飽和土の強度が低下すること,ならびにこれに伴い斜面の滑り崩壊に対する安定性が低下すること,さらに地盤内サクションを計測することにより,降雨時における斜面の安定性をモニターすることが可能であるとの結論を得た. 海外からの招へいとしては,シンガポールから3名の研究分担者を招へいした.招へい時には京都大学と鹿児島大学において日本における斜面崩壊現象の特徴と発生機構に関する研究,ならびに斜面におけるサクションのモニタリング手法と計測状況について議論し,シンガポールにおける研究成果との比較検討を行った.これらの研究結果については共同研究の成果として国際会議等で発表した.
|
-
[Publications] K.Tateyama,Y.Fukui: "Understanding of Some Behavior of Unsaturated Soil by Theoretical Study on Capillary Action"Proceedings of the Asian Conferenceon Unsaturated Soils. 163-168 (2000)
-
[Publications] J.L.Tan,E.C.Leong,H.Rahardjo: "Soil-Water Characteristic Curves of Peaty Soils"Proceedings of the Asian Conferenceon Unsaturated Soils. 357-362 (2000)
-
[Publications] K.K.Aung,H.Rahardjo,D.G.Toll,E.C.Leong: "Mineralogy and Microfabric of Unsaturated Residtual Soil"Proceedings of the Asian Conferenceon Unsaturated Soils. 317-321 (2000)
-
[Publications] J.C.Wong,H.Rahardjo,D.G.Doll,E.C.Leong: "Shear Strength of Undistrubed Bukit Timah Granitic Soils under Infiltration Conditions"Proceedings of the Asian Conferenceon Unsaturated Soils. 587-592 (2000)
-
[Publications] R.Kitamura,K.Tateyama,E.C.Leong,H.Rahardjo,B.K.Low: "Hydraulic Properties of Unsaturated Soils in Japan and Singapore"Proceedings of the Seminar on Integrated Engineering. 179-184 (2000)
-
[Publications] R.Kitamura,Y.Seyama,H.Abe: "Investigation of Seepage Behavior through Unsaturated Soil"Proceedings of the Asian Conference on Unsaturated Soils. 405-408 (2000)
-
[Publications] R.Kitamura,Y.Miyamoto,Y.Shimizu: "Nimerical Simulation for Pore Fluid Flow through Unsaturated Soil"Proceedings of the Asian Conferenceon Unsaturated Soils. 409-414 (2000)
-
[Publications] Tsaparas,D.G.Toll,H.Rahardjo: "Influence of Rainfall Sequences on the Seepage Conditions within a Slope-A Parametric Study"Proceedings of the Asian Conferenceon Unsaturated Soils. 837-842 (2000)
-
[Publications] 北村良介,川井田実,阿部廣史,城本一義,寺地卓也: "砂質地盤上でのサクションの現地計測システムの開発"土木学会論文集. No.652. 287-292 (2000)
-
[Publications] E.C.Leong,H.Rahardjo,B.K.Low,R.Kitamura,K.Tateyama: "Field Measurement of Suction in Singapore and Japan"Proceedings of the Seminar on Integrated Engineering. 164-171 (2000)
-
[Publications] 酒匂一成,山田満秀,北村良介: "新しいしらす斜面の安定解析手法"応用力学論文集. Vol.3. 497-503 (2000)
-
[Publications] R. Kitamura,K.Sakoh: "A New Slope Stability Analysis for Shirasu Slopes in Japan"Proceedings of the Asian Conference on Unsaturated Soils. 795-799 (2000)
-
[Publications] J.M.Gasmo,H.Rahardjo,E.C.Leong: "Infiltration Effects on Stability of a Residual Soil Slope"Computers and Geotechnics. No.26. 145-165 (2000)
-
[Publications] J.M.Gasmo,H.Rahardjo,M.S.Deutscher,E.C.Leong: "Preliminary Assessment of Slope Stability with Respect to Rainfall-induced Slope Failures"Proceedings of the Asian Conference on Unsaturated Soils. 777-782 (2000)
-
[Publications] K.K.Han,H.Rahardjo: "Mechanism of Rain-induced Slope Failure in Residual Soils"Proceedings of the Asian Conferenceon Unsaturated Soils. 505-508 (2000)