• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

シロイヌナズナ内皮細胞の分化に関する分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 10044204
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

田坂 昌生  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (90179680)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚谷 裕一  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (90260512)
Keywordsシロイヌナズナ / sgr1 / scr変異株 / 頂芽分裂組織 / SGR1 / SCR遺伝子 / sgr7 / shr変異株 / 内皮細胞分化
Research Abstract

シロイヌナズナの根、胚軸、花茎で内皮細胞の分化に関係する遺伝子座を2つ同定して遺伝子とSGR7/SHR遺伝子と名付け、そのうちの一つのSGR1/SCRを既に単離した。この遺伝子はbZIP型の転写因子をコードしていた。本年度は次の研究を行った。
1.SGR1/SCRプロモーターとマーカー遺伝子(GUS,GFP)をつなげたキメラ遺伝子を作成し、それをシロイヌナズナの野生株やいろいろな変異株に導入しキメラ遺伝子の発現を調べた。その結果、オーキシンの極性輸送に関係するタンパク質をコードするpinとかけ合わせたところ、この変異株では花茎で花芽ができないためSGR1/SCRの地上部における発現パターンが明らかになった。また、重力屈性異常変異株sgr4に導入したところこの変異株の中SGR1/SCRは正常に発現してい。しかし、pinとsgr4の二重変異株では内皮細胞層の増加が観察されSCR/SGR1の発現が異常になっていた。
2.SGR7/SHR遺伝子が単離されそれがSGR1/SCRと同じ転写因子のGRASファミリーに属することが明らかになった。
3.SGR1/SCRのプロモーターとGFPを繋げたキメラ遺伝子が野生型の胚の中でSGR1/SCRの発現を正確に反映することを確かめた。そして、SGR1/SCRの胚における発現が乱れる変異株を検索するためのこのラインを変異原処理した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Fukaki H.and Tasaka M: "Gravity perception and gravitropic infloral stems in Arabidopsis thaliana"Advance in Space Research. 24. 763-770 (1999)

  • [Publications] Lynn K.,et al: "The PINHEAD/ZWILLE gene acts pleiotropicelly in Arabidopsis development and hasoveralpping functions with ARGONAUTE1 gene"Development. 126. 469-481 (1999)

  • [Publications] Aida M.et al: "Shoot apical meristem and cotyledon formation arabidopsis embryogenesis:Interaction among the CUP-SHAPED COTYLEDON and SHOOT MERISTEMLESS genes"Development. 126. 1563-1570 (1999)

  • [Publications] Tasaka M.et al: "The endodermis and shoot gravitropism"Trends in Plant Science. 4. 103-107 (1999)

  • [Publications] Lue Y-G.et al: "Complementation of plant mutants with large genomic DNA fragments by a transformation competent artifical chromosome vector accelerates positional cloning"PNAS. 96. 6535-6540 (1999)

  • [Publications] Ishida T.et al: "Involvement of CUP-SHAPED COTYLEDON genes in development of gynoecium and ovule in Arabidopsis thaliana"Plant Cell Phisiol.. 41. 60-67 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi