• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

モデリングと最適化に基づく制御に関する共同研究

Research Project

Project/Area Number 10045043
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

魚崎 勝司  鳥取大学, 工学部, 教授 (20029151)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畠中 利治  鳥取大学, 工学部, 助手 (10252884)
Keywordsシステム同定 / 局所モデル / モデル集合 / 進化型計算 / 非線形システム
Research Abstract

システムモデリング(同定)は現実のシステムを記述する(数学的)モデルを構築することであり、本来何らかの目的をもって行われるものである。従来システムのモデリング(同定)に関する研究はこのような目的を意識することなく、手法そのものに関する議論を中心に行なわれていたため、研究の進展については近年やや行き詰まった印象を受ける状況に至っていた。そこで本研究では制御のためのシステムモデリングどのように行うかについての検討を行なうこととし、本年度は下記についての考察を行なった。
1.複数個の局所モデルによる非線型システムモデルに基づく制御
操業領域あるいは時間によって、複数個の局所モデルの中から適当なモデルを一つ取り出す、複数個の局所モデルの組み合わせによる非線形システムモデルに基づくモデル予測型制御の応用について検討を進めている。研究分担者(畠中)が研究分担者(Foss教授)を訪問し、意見交換を行なった。
2.進化型計算法を用いた非線形システムの同定法に関する考察
遺伝的アルゴリズムや進化戦略など生物の進化を模倣することによって最適化を行なう進化型計算法を用いて、一般的な構造をもつ非線形システムの同定法を開発を進めているが、その一つの成果として、化学プロセスのモデルとしても知られているHemmersteinモデルの同定を行ない、このアプローチの有効性を示すことができた。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] T.Hatanaka: "Hemmerstein model identification using genetic programming"Proc.1999 IEEE Int.Conf.Systems,Man,and Cybernetics. (1999)

  • [Publications] T.Hatanaka: "Evolutionary approach for improvement of the operational route for mobile robots"Proc.1999 IEEE Int.Conf.Systems,Man,and Cybernetics. (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi