2000 Fiscal Year Annual Research Report
技術教育のための知的マルチメディア開発と実施に関する共同研究
Project/Area Number |
10045056
|
Research Institution | Kure National College of Technology and Maui Community College University of Hawaii |
Principal Investigator |
長町 三生 呉工業高等専門学校, 校長 (50034327)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川尻 武信 呉工業高等専門学校, 一般科目, 教授 (90149964)
石井 淳二 呉工業高等専門学校, 一般科目, 教授 (50124079)
能登原 祥之 呉工業高等専門学校, 一般科目, 講師 (70300613)
岡中 正三 呉工業高等専門学校, 一般科目, 教授 (70043833)
周藤 剛士 呉工業高等専門学校, 一般科目, 助教授 (60043808)
|
Keywords | 国際交流 / マルチメディアを利用した語学教育 / コンピュータを介したコミュニケーション活動 / E-mail Writing活動 |
Research Abstract |
3年目の研究実績として、まず、平成12年3月には、「Eメールを活用した国際交流-呉高専とマウイ校の学生の交流に対する態度の比較調査-」(『呉高専三十五周年記念学術論文集』pp27-36)という題で、本校とMCCの双方の学生の本プロジェクトに対する印象を比較し、その相違点と類似点を記述した。 次に、順序は前後するが、平成11年7月に行った、MCCの学生のみを対象に、本プロジェクトに対する印象を調査した報告(『平成11年度工学・工業教育研究講演会講演論文集』pp255-258)を、平成12年5月に、「Eメールを利用した国際交流授業の実践」(『工学教育』Vol.48No.3pp44-47)というタイトルで事例報告として改めて整理し直した。 さらに、昨年1年間(1999-2000)の実践IIIの授業運営について、授業に参加した学生を対象に実施したアンケート(70項目)結果を基に、1年間の授業の状況を詳細に記述し、その授業の在り方を考え、平成13年3月に、「Computer-Mediated Communication活動を通した国際交流授業の運営-E-mail Writing活動の場合の記述研究-」という形で、その概要を公表した(論文集『高専教育』No.24 pp271-276)。 以上の研究を基礎に、技術的な問題を克服して授業環境を整え、国際交流活動を成立させていく調整方法を本校の場合で確立させた。また、6月21日〜26日に、MCCにて、第3回合同会議を行い、最終年度の交流の在り方が議論され、新たな交流活動の技術的な問題とその教育的意義について議論がなされた。その結果、本年度の実践IV(2000-2001)では、話題シラバスに基づいて授業を運営し、授業内容と交流活動とをより有機的に結びつけるよう努力することとなった。MCCとの連携の仕方も互いの授業を尊重しつつ、協調していく体制を確立させた。
|
-
[Publications] T.Tanabe,J Ishii,T.Kawajiri,T.Sudo,Y.Notohara,S.Okanaka,& M.Nagamachi: "Application of Intelligent Multimedia to language Teaching-International Exchange with University of Hawaii Maui Community College (MCC) by E-mail-"教育システム情報学会誌. 16・2. 99-104 (1999)
-
[Publications] Y.Notohara: "Practical EFL Classroom Management through Multimedia-International Exchange through E-mail-(口頭発表)"平成11年度工学・工業教育研究講演会講演論文集(社)日本工学教育協会. 255-258 (1999)
-
[Publications] T.Tanabe,J.Ishii,T.Kawajiri,T.Sudo,Y.Notohara,S.Okanaka & K.Tanioka: "International Exchange Project through E-mail-A Comparative Survey of the Student's Attitude toward a Project between KNCT and MCC-"呉高専三十五周年記念学術論文集2000. 27-33 (2000)
-
[Publications] Y.Notohara,J.Ishii,T.Tanabe,T.Kawajiri,T.Sudo.& S.Okanaka: "Practical Classroom Management of International Exchange through E-mail."工学教育. 48・3. 44-47 (2000)
-
[Publications] Y.Notohara,J.Ishii.T.Kawajiri,T.Sudo,S.Okanaka,K.Tanioka & M.Nagamachi: "Classroom management for International Exchange through Computer-mediated Communication Activities-A Descriptive Study of E-mail Writing Activities-"論文集「高専教育」. 24. 271-276 (2001)