2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10181103
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
須田 年生 熊本大学, 発生医学研究センター, 教授 (60118453)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小澤 敬也 自治医科大学, 教授 (30137707)
宮島 篤 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (50135232)
仲野 徹 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (00172370)
北村 幸彦 大阪大学, 医学研究科, 教授 (70028520)
西川 伸一 京都大学, 医学研究科, 教授 (60127115)
|
Keywords | 幹細胞 / 多分化能 / シグナル / 転写 / クロストーク / HIVベクター / ES細胞 |
Research Abstract |
21世紀の医療として、再生医学が、そしてそれを可能にする「幹細胞」が注目されている。幹細胞は、分化して多種類の細胞をつくる多分化能と同時に、幹細胞自体を生みだす自己複製能を有する。 本研究班では、以下の進展がみられた。 1)第一班を中心に他班からも多数の研究グループが造血発生の研究に参加し、大きな成果をあげた。造血細胞が、血管内皮細胞から発生を共にすることが示され、幹細胞発生を試験管内でアプローチできるようになりつつある。これは、幹細胞が自己複製能を獲得する過程を明らかにするだけでなく、血管新生機構の理解にも大きく貢献する。第二班、第三班のシグナル・転写研究は、着実な研究の進展を示し、サイトカインシグナルを抑制する分子の発見、2種のサイトカインシグナルのクローストーク、GATAs,Evi-1などの転写因子の機能解析などの重要な発見がなされた。これらの研究成果を創薬につなげていく必要がある。第四班の「造血幹細胞の遺伝子操作」では、よりヒトに近いサルでの研究が開始されたこと、HIVベクターなどによる幹細胞への効率のよい遺伝子導入が開発された。 2)近年、神経幹細胞からの骨髄再建能をもつ血液細胞の分化することや、骨髄から骨・筋・脂肪細胞・肝臓細胞などが分化することが報告された。本研究班でも、造血幹細胞と他の系列(神経や肝臓)の幹細胞の相互変換、および骨髄にある間葉系幹細胞の多分化能という新しい領域の研究が進んだ。また、ES細胞からの血液細胞のみならず、血管内皮細胞・壁細胞の誘導をはかり、in vivoで血管を形成することに成功している。平成13年度は、この先駆的な成果を利用して、「幹細胞の多分化能」を重要課題として研究を進めたい。
|
Research Products
(18 results)
-
[Publications] Takakura N: "A role for hematopoietic cells in promoting angiogenesis."Cell. 102. 199-209 (2000)
-
[Publications] Ohneda O: "WECHE : a novel hematopoietic regulatory factor."Immunity. 12. 141-150 (2000)
-
[Publications] Yamashita J: "Embryonic stem cell derived Flk1-positive cells serve as vascular progenitors."Nature. 408. 92-96 (2000)
-
[Publications] Suda T: "Hematopoiesis and angiogenesis."Int J Hemat. 71. 99-107 (2000)
-
[Publications] Nakano T: "Developing our understanding of the hematopoietic system : Symposium report."Int J Hemat. 71. 294-296 (2000)
-
[Publications] Ito Y: "Retroviral gene transfer of signaling molecules into murine fetal hepatocytes defines distinct roles for the STAT3 and Ras pathways during hepatic development."Hepatology. 32. 1370-1376 (2000)
-
[Publications] Era T: "Characterization of hematopoietic lineage specific gene expression by ES cell in vitro differentiation induction system."Blood. 95. 870-878 (2000)
-
[Publications] Takahashi T: "Inhibitory interaction of c-Myb and GATA-1 via transcriptional co-activator CBP."Oncogene. 19. 134-140 (2000)
-
[Publications] Tarumoto T: "N (G)-monomethyl-L-arginine inhibits erythropoietin gene expression by stimulating GATA-2."Blood. 96. 1716-1722 (2000)
-
[Publications] Kashii Y: "A member of Forkhead family transcription factor, FKHRL 1, is one of the down stream molecules of phosphatidylinositol 3-kinase-Akt activation pathway in erythropoietin signal transduction."Blood. 96. 941-949 (2000)
-
[Publications] Kubo H: "Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-3 is essential for maintenance of integrity of endothelial cell lining during tumor angiogenesis."Blood. 96. 546-553 (2000)
-
[Publications] Ishikawa T: "Mouse Wnt receptor gene Fzd5 is essential for yolk sac and placental angiogenesis."Development. 128. 25-33 (2000)
-
[Publications] Watanabe S: "Analysis of Signals and Functions of the Chimeric Human Granuloctye-Macrophage Colony-Stimulating factor Receptor in BA/F3 Cells and Transgenic Mice."The Journal of Immunology. 164. 3635-3644 (2000)
-
[Publications] Hamada K: "VEGF-C signaling pathways through VEGFR-2 and VEGFR-3 in vasculoangiogenesis and hematopoiesis."Blood. 96. 3793-3800 (2000)
-
[Publications] Miyamoto T: "An adherent condition is required for formation of multinuclear osteoclasts in the presence of M-CSF and RANKL."Blood. 96. 4335-4343 (2000)
-
[Publications] Yamada Y: "Exogenous clustered neuropilin-1 enhances vasculogenesis and angiogenesis."Blood. (in press). (2001)
-
[Publications] Zhang X-Q: "Stromal cells expressing ephrin-B2 promote the growth and sprouting of ephrin-B2^+ endothelial cells."Blood. (in press). (2001)
-
[Publications] Honda K: "Molecular basis for hematopoietic/mesenchymal interaction during initiation of Peyer's patch organogenesis."J.Exp.Med. (in press). (2001)