2000 Fiscal Year Annual Research Report
古典学の再構築-二十世紀後半の研究成果総括と文化横断的研究による将来的展望-総括班研究
Project/Area Number |
10183101
|
Research Institution | Kobe Gakuin University |
Principal Investigator |
中谷 英明 神戸学院大学, 人文学部, 教授 (20140395)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
徳永 宗雄 京都大学, 文学研究科, 教授 (70143998)
池田 知久 東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (50036555)
内山 勝利 京都大学, 文学研究科, 教授 (80098102)
中務 哲郎 京都大学, 文学研究科, 教授 (50093282)
関根 清三 東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (90179341)
|
Keywords | 古典学 / 文明の特性 / 世界観 / 人間観 / 価値観 / 西欧中心主義の克服 / データベース / 人文科学の情報処理 |
Research Abstract |
本年度の主要な研究実績は以下のとおりである。 1 総括班会議:平成12年5月21日(京都),7月30日(浜松),9月23日(京都),11月26日(東京),12月27日(京都)平成13年3月27日(東京)(以上6回) 2 調整班会議・調整班研究会:(14回) 3 「古典学研究所」構想:本特定領域総括班は,昨年日本学術会議の3研究連絡委員会(語学文学・東洋学・西洋古典学)に提案して対外報告として採択された「新しい価値観の構築と古典学研究所について」をさらに検討して改善を加え,広く学術会議の中で検討してもらうことを推進している。 4 広報委員会:ホームページ(http://www.kotengaku.bun.kyoto-u.ac.jp)においてニューズレターを公開。 5 公開シンポジウムの開催 (1)中国学分野国際シンポジウム「文化的制度としての中国古典」(平成12年7月15・16日 於京大会館) (2)第4回公開シンポジウム「現代世界と古典学」(平成12年9月22・23日 於芝蘭会館・京大会館) (3)第5回公開シンポジウム「新しい古典学」(平成13年3月27・28日 於日本学術会議,日本学術会議3研究連絡委員会(語学文学・情報学・西洋古典学)との共同主催) 6 出版物 (1)『古典学の現在II・特集:文化的制度としての中国古典』(平成13年2月・神戸) (2)『郭店楚簡の思想史的研究』第4巻(平成12年8月・東京) (3)ニューズレター『古典学の再構築』:7号(平成12年7月),8号(平成12年11月) 7 データベース構築:サンスクリットテキストデータベース公開 (1)徳永宗雄ほか作成「ウパニシャッド」15点) 8 雑誌における古典学特集 (1)『文学』岩波書店・平成12年7・8月号(4名執筆・3名座談会出席) (2)『学術月報』日本学術振興会・平成12年11月号(14名執筆・4名座談会出席)
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] 中谷英明: "古典学研究-現代における古典学の役割-"学術月報. 53・11. 4-8 (2000)
-
[Publications] 中谷英明: "古典学の再構築-20世紀後半の研究成果総括と文化横断的研究による将来的展望-"「古典学の再構築」第I期研究成果報告. 9-13 (2001)
-
[Publications] 内山勝利: "対話と想起-プラトンの方法(その2)-"哲学研究. 569. 1-23 (2000)
-
[Publications] 中務哲郎: "西洋古典学の風景"文学. 7・8月号. 44-48 (2000)
-
[Publications] Muneo TOKUNAGA: "An Annotated Translation of the Mahabharata, 12.168-171."Memoirs of the Faculty of Letters, Kyoto University. 40号. 1-25 (2001)
-
[Publications] 木田章義: "日本における古典(の受容)"学術月報. 53・11. 25-28 (2000)
-
[Publications] 五味文彦: "名月記の史料学"青史出版. 328 (2000)
-
[Publications] 関根清三: "倫理思想の源流-ギリシアとヘブライの場合"放送大学教育振興会. 340 (2001)