1999 Fiscal Year Annual Research Report
アジア太平洋地域の構造変動における米国の位置と役割に関する総合的研究
Project/Area Number |
10201201
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
油井 大三郎 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50062021)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠藤 泰生 東京大学, 大学院・総合文化研究科附属・アメリカ研究資料センター, 助教授 (50194048)
橋本 毅彦 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 (90237941)
児玉 文雄 東京大学, 先端経済工学研究センター, 教授 (20016538)
中野 聡 一橋大学, 社会学部, 助教授 (00227852)
矢口 祐人 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (00271700)
|
Keywords | アメリカ合衆国 / アジア太平洋 / 構造変動 / APEC / 地域統合 |
Research Abstract |
第2年度にあたる本年度には、まず昨年度に引き続き関連する基礎資料の収集とそのデータベース化に努力した。特に環太平洋地域と米国に関する行政・議会資料をマイクロ・フィルムなどで購入し、それを統一フォームでデータベース化し、本科研のホームページに掲載する準備を進めている。その際、とくにAPECなど太平洋地域協力に関わる諸機関関係の資料を優先的にデータベース化している。また、環太平洋諸国の主要大学の学長で構成される環太平洋大学協会(APRU)の協力をえて、環太平洋諸国の大学における太平洋地域教育・研究の実態調査を進めている。具体的には、米国西海岸、東海岸、オーストラリア・ニュージーランド、中国、韓国、香港、タイ、シンガポール、フィリピン、インドネシアなどを調査し、今秋に予定している国際会議で報告する準備を進めている。さらに、7月と12月の2回にわたり全体研究集会を開催し、チャールズ・モリソン(ハワイ・East-West Center長)、入江昭(Harvard大教授)、山沢逸平(一橋大学教授)、など国内外の著名な研究者を招聘するとともに、各計画研究班の研究成果を相互に関連づけながら検討した。その結果、米日中の3大国関係を環太平洋地域関係の中に相対化する独自の方法の開発や、外交・安全保障で主として問題となる国家関係の分析と経済・環境で中心的な問題となる地域や地球大の視点とをどう関連づけるのか、といった方法論上の重要問題も浮き彫りになってきた。これらの全体研究集会の模様はニューズレターで適宜公表している。また、総括班の会議は今年度6回開催するとともに、データベース小委員会の会合を4回開催した。その上、各班のレベルでは合計20回以上の例会が開催されており、着実に成果が積み重ねられている。これらの成果の一端はニューズレターやホームページなどを通じて適時発表してゆく予定である。
|
Research Products
(13 results)
-
[Publications] 油井大三郎: "人種の壁と文明の溝"思想. 903号. 1-3 (1999)
-
[Publications] 児玉文雄: "技術進化サイクル論による新製品・新産業の創出"技術と経済. 396号. 4-9 (2000)
-
[Publications] 児玉文雄: "技術ネットワークの拡大と日本の将来:日米間のスパイラル学習"国際交流. 第85号. 19-27 (1999)
-
[Publications] Endo Yasuo: "The Other Half of the American Century : Who have accepted which aspects and why"Kyoto American Studies Seminar Papers (Ritumeikan University). Summer. 3-11 (2000)
-
[Publications] Nakano Satoshi: "In the Language of the Occupier : Recent Work on the Japanese period in the Philippines"Social Science Japan Journal. Vol 2,No 2. 267-272 (1999)
-
[Publications] 油井大三郎: "今、なぜ多文化主義論争か(油井大三郎・遠藤泰生編『多文化主義のアメリカ』)"東京大学出版会. 18 (1999)
-
[Publications] 油井大三郎: "日系アメリカ人の再定住とカリフォルニア社会(五十嵐武士『アメリカの多民族体制』)"東京大学出版会. 14 (2000)
-
[Publications] Kodama Fumio: "New Strategies for New Challenges : Corporate Innovation in the US and Japan"National Academy Press. (1999)
-
[Publications] Kodama Fumio: "Industrializing Knowledge : University-Industry Linkages in Japan and the US"The MIT Press. (1999)
-
[Publications] 橋本毅彦: "核兵器開発と科学者(坂本義和編『核と人間』第1巻)"岩波書店. (1999)
-
[Publications] Hashimoto Takehiko: "Hesitant Relationship Reconsidered : University-Industry Cooperation in Postwar Japan (Kodama etc. eds., Industrializing Knowledge : University-Industry Linkages in Japan and the US)"The MIT Press. 17 (1999)
-
[Publications] 中野聡: "フィリピン系退役軍人差別是正問題の半世紀(五十嵐武士『アメリカの多民族体制』)"東京大学出版会. 25 (2000)
-
[Publications] Nakano Satoshi: "Appeasement and Coercion (The Philippines Under Japan : Occupation Policy and Reaction)"Ateneo de Manila University Press. 37 (1999)