2001 Fiscal Year Annual Research Report
アジア太平洋の安全保障体制の変容における米国の位置と役割
Project/Area Number |
10201203
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
山本 吉宣 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20092025)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
恒川 恵市 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (80134401)
山影 進 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10115959)
田中 明彦 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (30163497)
木畑 洋一 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10012501)
久具 佳子(古城 佳子) 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (30205398)
|
Keywords | 政治学 |
Research Abstract |
本年度の研究は、いままでの研究の成果をもとにして、7回にわたる研究会を開催し、北東アジア(倉田)、東南アジア(山影)、米中関係(古城)、アメリカの科学技術政策と安全保障(橋本)、アメリカのアジア太平洋政策(滝田)、非伝統的安全保障に関するアジア太平洋協力(恒川)、アジア太平洋の安全保障の構図(山本)などを検討した。基本的には、各研究を精緻化するとともに、全体の構図を明らかにし、研究全体をまとめる方向を具体的に探る作業を行った。今のところの結論は、アジア太平洋においては、軍事力を基盤とするシステム、経済関係を中心とするシステム、対話とか信頼のシステムを作ろうとするシステム、が相互に干渉しあい、アジア太平洋の安全保障体制を方作り変容させている、ということである。また、それらの傾向なり要素は、国によって、サブ・リージョンによって異なり、複雑な様相を示している、ということである。さらに、研究をさらに進めるため荷、海外調査をおこない、東南アジアに関して、麻薬という非伝統的な安全保障をめぐって、アメリカを含みどのような協力が行われているかを、実地調査し、実態を明らかにした。加えるに、アメリカに関して、アメリカの安全保障政策の基本的な動向、また、本研究のエッセンスをアメリカの研究者と検討するため、海外出張を行った。さらに、アジア太平洋の安全保障にかかわるデータに関しては、アメリカ、アジア、ヨーロッパ等の政府、議会、研究機関等を検索し、データを引き足すシステムを引き続き開発した。
|
-
[Publications] 山本吉宣: "20世紀の国際政治学-アメリカ"社会科学紀要. 50輯. 1-88 (2001)
-
[Publications] Yoshinobu Yamamoto: "Globalization and Change in the International System"Japan Review of International Aggairs. 15,2. 87-105 (2001)
-
[Publications] 倉田秀也: "朝鮮半島平和体制樹立問題の局地的構造"季報国際情勢. 72号. 105-121 (2001)
-
[Publications] 滝田賢治: "グローバリゼーション2アメリカナイゼーション"アメリカ太平洋研究. 1号. 29-44 (2001)
-
[Publications] 梅本哲也: "大量破壊兵器の拡散と不拡散"新防衛論集. 28巻4号. 20-35 (2001)
-
[Publications] 菊池 努: "「『東アジア』地域主義の同胞性:ASEAN+3(日中韓)の経緯と展望」"国際問題. 494号. 20-34 (2001)
-
[Publications] Tsutomu Kikuchi: "A New East Asian Regionalism"Japan Review of International Aggairs. March 2002(Forthcoming). (2002)
-
[Publications] 古城佳子: "『緩やかな国際制度』と遵守"国際法外交雑誌. 100巻2号. 67-94 (2001)
-
[Publications] 古城佳子: "グローバリビーションの再検討"国際問題. 497号. 2-25 (2001)
-
[Publications] 滝田賢治: "ブッシュ外交の方向性"海外事情. 49巻2号. 42-59 (2001)
-
[Publications] 山影 進: "転換期のASEAN"日本国際問題研究所. 250 (2001)
-
[Publications] 恒川恵一(共著): "市場・国家・国際体制"慶應義塾大学出版会. 250 (2001)
-
[Publications] Yoichi Kibata: "The "Nation-state" and transnational Forces in South Asia"Research Project : Mstitutions, Networks and Forces of changes in South Asia. 200 (2001)