2000 Fiscal Year Annual Research Report
計算困難な問題を利用した公開鍵暗号アルゴリズムの設計とその解析
Project/Area Number |
10205220
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
櫻井 幸一 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授 (60264066)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡本 龍明 NTT研究所, 特別研究員
|
Keywords | 暗号 / 情報セキュリティ / ハッシュ関数 / RSA / 計算量理論 / アルゴリズム / 格子 / 公開鍵暗号 |
Research Abstract |
・格子上の最短ベクトル問題と,これを利用した暗号系とに関する最新の研究状況をサーベイした。特に強力な暗号解析技術として、LLLアルゴリズムが改良されていることを再認識し、実用的な公開鍵暗号系設計のために必要な理論を検討した。 ・研究分担者である岡本が中心となって、日本応用数理学会「数論アルゴリズムとその応用」研究部会(代表者:中村憲@東京都立大学)を7月に発足させた。この第一回研究集会を7月に日本大学理工学部で開催した。参加者は100名ほどであり、数学、数論アルゴリズム、暗号理論の各方面の研究者が集まり、活発な議論が行なわれた。櫻井も、"On Recent results on two major number-theoretic problems in public-key cryptography:Factoring vs.RSA" and Discrete Log.vs.Diffie-Hellman"と題した本研究プロジェクトに関わる発表を行なった。 ・研究分担者である岡本がプログラム長となり、アジア暗号国際会議(ASIACRYPT2000)を12月に京都国際会議上で開催した。参加者は150名ほどであり、暗号理論に関する研究者が世界から集まり、最先端の研究発表、特に本研究プロジェクトに関わる重要な発表が行なわれた。櫻井も、プログラム委員として、論文選定に協力した。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] M.Shingo,K.Sakurai,and M.Yung: "On distributed RSA-signing/encryption with no dealer"Ieice Trans.Special section of discrete math.and ts applications. (To appear). (2001)
-
[Publications] SAKURAI K.: "A Progress Report on Lattice Based Public-Key Cryptosystems-Theoretical Security versus Practical Cryptanalysis"IEICE Transactions. E83-D. 570-579 (2000)
-
[Publications] Inoue,T.and Sakurai,K.: "Making Hash Functions from Block Ciphers secure and efficient by using convolutional codes"Proc.PKC2000 (International workshop on practice and theory in public-key cryptography). LNCS 1751. 391-404 (2000)
-
[Publications] T,Okamoto,K.Tanaka and S.Uchiyama: "Quantum public-key cryptosystems"Proc.CRYPTO2000, Springer. LNCS 1880. 147-165 (2000)
-
[Publications] M.Abe and T.Okamoto: "Provably secure partially blind signatures"Proc.CRYPTO2000, Springer. LNCS 1880. 271-286 (2000)