• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトcMOATの遺伝疾病と癌への関与

Research Project

Project/Area Number 10217209
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

内海 健  九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (80253798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 守正  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (20220965)
KeywordsABC / MRP2 / 分化度 / C型肝炎 / Dubin-Johnson症候群 / 腸肝循環
Research Abstract

ABC蛋白のMRP2に関する遺伝疾病の生化学的解析、及び肝、大腸での発現様式について明らかにしてきた。
1.脳血管内皮細胞ではP-gp、MRP1の発現が認められ、内皮細胞のネットワーク形成により発現が形質膜上に移行し、活性を示すことを明らかにした。
2.ABCトランスポーターの発現を大腸癌の分化度に応じて検討したところ、低分化癌において、MRP2の発現が低下していることを観察し、この発現低下は転写レベルでの調節であった。C型肝炎ウイルスの感染により、肝臓でのMRP2の発現レベルが著しく低下する事を見いだした。
3.すでにMRP2遺伝子の関与をあきらかにしたDubin-Johnson症候群について、R768Wの変異がmaturationの異常により、また、Q1382Rの変異は形質膜上でのトランスポート活性に影響をあたえていることを明らかにした。
4.MRP2、MRP3のプロモーター領域を単離し、種々のシスエレメントを同定した。腸肝循環におけるABCトランスポーターの役割として胆汁酸付加によりMRP3のmRNAの上昇を観察した。この発現制御にはorphan receptorのFTFが関与する事を見いだした。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Inokuchi, A. et al.: "Enhanced expression of Human Multidrug resistance protein 3 by bile salt in human enterocytes : a transcriptional control of plausible bile acid transporter"J. Biol. Chem.. 276. 46822-46829 (2001)

  • [Publications] Hinoshita, E. et al.: "Decreased expression of an ATP-binding cassette transporter, MRP2, in human livers with hepatitis C virus infection"J. Hepatology. 35. 765-773 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi