1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10218207
|
Research Institution | 宮崎医科大学 |
Principal Investigator |
北村 和雄 宮崎医科大学, 医学部, 講師 (50204912)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北 俊弘 宮崎医科大学, 医学部, 助手 (70315365)
|
Keywords | アドレノメデュリン / PAMP / 生理活性ペプチド / 新規生理活性ペプチド / binding assay / PAMP[1-20](PAMP-20) / PAMP[9-20](PAMP-12) / 循環調節 |
Research Abstract |
"proadrenomedullin N-terminal 20 peptide(PAMP)"は"アドレノメデュリン(AM)"前駆体より生合成されることが明らかになった強力な降圧作用を有した生理活性ペプチドである。PAMPは副腎髄質以外の生体内の幅広い組織で生合成され、AMとは異なった機序で循環調節を始め生体内の調節に重要な機能を果たしている事実が示唆されている。本研究では新規生理活性ペプチドであるPAMPの生体内での役割を解明するための基礎的研究を行っている。 PAMP受容体に関しては、125I-PAMPがどの組織に結合するかを調べ、副腎皮質にに特異的結合部位が最も豊富に存在する事を明らかにした。現在副腎皮質の組織や培養細胞を用いて、PAMPの作用機序を明らかにするとともに、受容体のクローニングの進めている。また、ウシ副腎皮質の受容体分画を調製し、binding assayを確立し、各種ペプチドアナログの構造活性相関を調べ、また特異的阻害剤の検索も行っている。 ブタおよびウシ副腎髄質には今までに知られていた20個のアミノ酸よりなるPAMP[1-20](PAMP-20)以外に別の免疫活性が認められ、この免疫活性を単離構造決定し、PAMP[9-20](PAMP-12)であることを明らかにした。PAMP-12はPAMP-20と同等の降圧活性をもち、副腎皮質の受容体分画との結合親和性も両ペプチドで差がなかった。生体内ではPAMP-20以外にPAMP-12が新たな降圧ペプチドとして生合成されていることが示唆されている。 PAMPはC末にglyが付加した中間体が生合成され、アミド化酵素により成熟型ペプチドが生合成される。PAMPの生合成機構を明らかにするために、すでに確立している、前駆体と成熟型ペプチドの定量系に加えて、中間型のペプチドを定量できる測定系を確立し、現在PAMPとPAMP-glyとの分布や分子型の比較を行っている。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Tsuruda,T.,et al.: "An autocine or a paracrine role of adrenomedullin in modulating cardiac fibroblast growth."Cardiovasc.Res.. 43. 958-967 (1999)
-
[Publications] Hirayama,N.,et al.: "Molecular forms of circulating adrenomedullin in patients with congestive heart failure."J.Endocrinol.. 160. 297-303 (1999)
-
[Publications] Ishihara,T.,et al.: "Increased plasma levels of mature form of adrenomedullin in patients with chronic renal failure."Clin.Nephrol.. 52. 119-123 (1999)
-
[Publications] Kitani,M.,et al.: "Cell density of adrenomedullin-immunoreactive cells in the gastric endocrine cells decreases in antral atrophic gastritis."Histopathology. 34. 134-139 (1999)
-
[Publications] Eto T., Kitamura K., Kato J.: "Biological and clinical roles of adrenomedullin in circlation control and cardiovascular diseases"Clin. Exp. Pharmacol. Physiol.. 26. 371-380 (1999)
-
[Publications] Kinoshita K., Fujimoto S., Kitamura K., Yokota N., Kawamoto M., Tokura T., Hisanaga S., Eto T.: "Plasma and urine levels of adrenomedullin and proadrenomedullin N-terminal 20 peptide in chronic glomerulonephritis"Am. J. Kid. Dis. 34. 114-119 (1999)
-
[Publications] 北村和雄、寒川賢治: "わが国における循環調節ペプチド・因子研究のサクセスストーリー"日本臨床社. 13 (1999)
-
[Publications] 桑迫健二、北村和雄: "KEY WORD 1999-2000 高血圧"先端医学社. 12 (1999)