• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

新しい炎症・細胞増殖の調節因子としてのアドレノメデュリンの役割

Research Project

Project/Area Number 10218211
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

南野 直人  国立循環器病センター研究所, 研究機器管理室, 室長 (50124839)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片渕 剛  国立循環器病センター研究所, 研究機器管理室, 室員 (50300976)
Keywordsアドレノメデュリン / 炎症 / 炎症性サイトカイン / 繊維芽細胞 / 成長因子 / 受容体 / 血管平滑筋細胞 / 産生調節
Research Abstract

アドレノメデュリン(AM)と炎症との関連を探るため、多種の培養細胞のAM産生調節を包括的に比較した。動物種によらず血管内皮細胞、平滑筋細胞のAM産生量はほぼ類似し、平滑筋細胞は炎症性サイトカイン、LPS、糖質ステロイドで産生が増加したが、内皮細胞では統一性が少なく、両者の違いが示された。一方、内皮細胞はAM特異的受容体を発現するものが多いが、平滑筋細胞では種により異なっていた。線維芽細胞、上皮細胞、グリア細胞、腫瘍細胞なども含め検討した結果、血管平滑筋細胞と線維芽細胞が動物種や由来組織のよらず極めて均一な反応を示し、AM産生調節の基本と推定された。また、甲状腺ホルモンは強力ではないが幅広くAM産生を刺激することが分かった。
AM特異的受容体を発現するラット皮膚初代培養線維芽細胞を用いて、AMの機能解析を行ったところ、IL-1β存在下でAMはIL-6遺伝子発現を相乗的に亢進し、TNF-α、PDGF-B鎖、GM-CSFの遺伝子発現を強力に抑制した。また、AMは血清により誘導される細胞増殖を抑制することも確認された。IL-6の増加は生体共通の一次炎症反応であるため、これらのAMの作用は炎症反応を抑制的に制御するものと推定された。また、脳外傷患者では脳髄液中のAM濃度も増加し、炎症条件下で組織内のAM産生は普遍的に亢進すると推定された。
以上の結果から、AMの産生調節は線維芽細胞、平滑筋細胞が基本型であり、炎症条件下で産生が亢進し分泌されたAMは局所的に作用し、微小循環を維持すると共に炎症反応を抑制すると推定された。AM過剰発現マウスにおけるAMの組織保護作用は、炎症性サイトカインの産生抑制と、既報の一酸化窒素産生促進がその重要な経路と推定された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] A.Kubo, N.Minamino, et al.: "C-type natriuretic peptide is synthesized and secreted from leukemia cell lines, peripheral blood cells and peritoneal macrophages"Exp.Hematol.. 29. 609-615 (2001)

  • [Publications] Y.Nishitani, N.Minamino, et al.: "Imbalance between interleukin-6 and adrenomedullin mRNA levels in peripheral blood mononuclear cells of patients with lupus nephritis"Clin.Exp.Immunol.. 124. 330-336 (2001)

  • [Publications] C.L.Robertson, N.Minamino, et al.: "Increased adrenomedullin in cerebrospinal fluid after traumatic brain injury in infants and children"J.Neurotrauma. 18. 861-868 (2001)

  • [Publications] T.Shindo, N.Minamino, et al.: "Vascular abnormalities and elevated blood pressure in mice lacking adrenomedullin gene"Circulation. 104. 1964-1971 (2001)

  • [Publications] Y.Tomoda, N.Minamino, et al.: "Regulation of adrenomedullin secretion from cultured cells"Peptides. 22. 1783-1794 (2001)

  • [Publications] N.Minamino, K.Kikumoto, et al.: "Regulation of adrenomedullin expression and release"Microsc.Res.Techniq.. 57. 28-39 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi