• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

超分子イオン-遍歴電子結合系の自己組織化と機能

Research Project

Project/Area Number 10304058
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中村 貴義  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (60270790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武田 定  群馬大学, 工学部, 助教授 (00155011)
阿波賀 邦夫  東京大学, 総合文化研究科, 助教授 (10202772)
稲辺 保  北海道大学, 理学研究科, 教授 (20168412)
芥川 智行  北海道大学, 電子科学研究所, 助手 (60271631)
長谷川 達生  北海道大学, 電子科学研究所, 助教授 (00242016)
Keywords超分子イオン / 金属ジチオレン錯体 / イオン伝導 / 分子性導体 / クラウンエーテル / バンドフィリング制御
Research Abstract

1. 新奇超分子イオン場の構築
まず、対イオン・ポリエーテル・ジチオレン系金属錯体について種々の組合せを用い、超分子イオン場を持つ分子性導体の構築を行った。対イオンとしてアルカリ金属の他にアルカリ土類であるCa、ポリエーテルとして環状の他に直鎖あるいはジシクロヘキシルなどの置換体、金属錯体としてNi,Pd,Pt,Au-dmit錯体およびmnt錯体を用い、結晶作製を行った。この間、イオンチャンネルなどの望む超分子イオン場を得るための結晶設計指針となる基礎的なパラメータとして、ポリエーテルとイオンとの錯形成定数が有望であることを見いだした。さらに、24員環程度のポリエーテルにTTF環が2個あるいは3個結合した系についてI_3^-錯体を中心に結晶作製を検討した。
2. バンドフィリング制御
Cs^+-18crown6-Ni(dmit)_2錯体については、作製条件により結晶中のCs^+含有量が変わること、室温ですでにCDW状態にあり、2k_Fの反射がX線で観察されるため、そこからバンドのフィリング量が原理的に求められることが判明した。Cs^+含有量の異なる種々の結晶を作製し、密度測定によりCs^+含有量を求めた。この量は遍歴電子数に対応するが、さらに2k_Fの反射測定からバンドのフィリング量を正確に求めことを試みた。
3. LB膜化の検討
長鎖を有するTTFマクロサイクル誘導体について、水面上の単分子膜および基板上のLB膜を作製し、膜構造を単分子膜についてはBAM、LB膜については偏光スペクトル、透過およびRAS-IR,AFMを用いて評価した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T.Akutagawa: "Linear Pentaidodide in the Radical Cation Salt Tetrathiafulvalene Bisannulated Macrocycle" Inorg.Chem.37. 2330-2331 (1998)

  • [Publications] H.Hasegawa: "A Highly Conducting Partially Oxidized Salt of Axially Substituted Phthalocyanine" J.Mater.Chem.8. 1567-1570 (1998)

  • [Publications] T.Nakamura: "A Molecular Metal with an Ion-Conducting Channel" Nature. 394. 159-161 (1998)

  • [Publications] T.Akutagawa: "Structures of Ni (dimit)_2 (dmit=2-thioxo-1,3-ditiol-4,5-dithiolate) Salts of Lithium or Ammonium included in Crown Ether Assemblies" Thin Sold Films. 331. 264-271 (1998)

  • [Publications] T.Akutagawa: "Supramolecular Cation of Acyclic Polyether : Potassium (pentaethyleneglycoal) in Molecular Conductor of Nickel Dithiolate Salt" J.Chem.Soc.Chem.Commun.2599-2600 (1998)

  • [Publications] N.Robertson: "Preparation,Structure and Properties of [Na.dis-anti-cis-dicyclohexyl-18-crown-6][Ni (dimit)_2]_4 (acetone)_2" J.Mater.Chem.(in press).

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi