• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

船体の縦曲げ最終強度に関する研究

Research Project

Project/Area Number 10305073
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

矢尾 哲也  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20029284)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北村 充  広島大学, 工学部, 助教授 (40195293)
藤久保 昌彦  広島大学, 工学部, 教授 (30156848)
林 茂弘  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (60263216)
金 裕哲  大阪大学, 接合科学研究所, 助教授 (20144529)
柳原 大輔  広島大学, 工学部, 助手 (10294539)
Keywords船体桁 / 連続防撓パネル / 溶接残留応力 / 初期たわみ / 逐次崩壊解析 / 座屈・塑性崩壊強度 / 縦曲げ最終強度 / 簡易計算法
Research Abstract

船体の縦曲げ最終強度に関する実験的および理論的研究を実施し,本年度は下記の研究成果を得た。
(1)理想化構造要素としてのパネル要素を新たに開発した。本要素は,最終強度後に発生する塑性変形の局所化を考慮できる要素であり,その有用性を有限要素法による詳細解析の結果と比較して確認した。
(2)トランス方向圧縮および水圧が,断面を構成するパネルの圧壊強度に及ぼす影響を明らかにし,圧壊強度算定式を導いた。本算定式の有用性を,有限要素法による詳細解析の結果と比較して確認した。
(3)溶接残留応力が防撓パネルの圧壊強度に及ぼす影響を考慮した圧壊強度の簡易算定法を開発し,有限要素法による詳細解析結果と比較してその有用性を確認した。
(4)11隻の老朽タンカーを対象として,昨年度改良した計算コードHULLSTを適用して逐次崩壊解析し,板厚衰耗が縦曲げ最終強度に及ぼす影響を明らかにした。その結果に基づき,断面係数が新造時の85%までの衰耗であれば,断面は設計モーメントに耐え得ることが明らかになった。
(5)チップ専用運搬船の1/10縮小試験体を製作し,サギング状態での縦曲げ崩壊試験およびHULLSTを適用した逐次崩壊解析を実施した。その結果,上甲板および船側外板上部の座屈崩壊により,船体横断面が崩壊に至ることが確認された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yao, T., Sumi, Y., Takemoto, H., Kumano. A., Sueoka, H. and Ohtsubo, H.: "Analysis of Accident of MV NAKHODKA; Part 2 : Estimation of Structural Strength"J. Marine Science and Technology. vol.3,No.4. 181-193 (1999)

  • [Publications] 藤久保 昌彦,柳原 大輔,矢尾 哲也: "連続防撓パネルの圧壊強度の推定法"日本造船学会論文集. 第185号. 203-212 (1999)

  • [Publications] 藤久保 昌彦,柳原 大輔,矢尾 哲也: "連続防撓パネルの圧壊強度の推定法(第2報)"日本造船学会論文集. 第186号. 631-638 (1999)

  • [Publications] 藤久保 昌彦,矢尾 哲也,Khedmati, M. R.: "Estimation of Ultimate Strength of Ship Bottom Plating under Combined Transverse Thrust and Lateral Pressure"日本造船学会論文集. 第186号. 621-630 (1999)

  • [Publications] 藤久保 昌彦,矢尾 哲也,Khedmati, M. R.: "Estimation of Ultimate Strength of Ship Bottom Plating under Combined Biaxial Thrust and Lateral Pressure"西部造船会会報. 第99号(印刷中). (2000)

  • [Publications] Fujikubo, M., Kaeding, P. and Yao, T.: "ISUM Rectangular Element with New Lateral Shape Functions (1st Report)"日本造船学会論文集. 第187号(印刷中). (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi