2001 Fiscal Year Annual Research Report
絶対寄生菌の寄生性獲得戦略および非宿主抵抗性発現機構の解明
Project/Area Number |
10306004
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
久能 均 三重大学, 生物資源学部, 教授 (20024573)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 一成 三重大学, 生物資源学部, 助教授 (90205451)
高松 進 三重大学, 生物資源学部, 教授 (20260599)
|
Keywords | うどんこ病 / 病原性 / 抵抗性 / 受容性 / 多様性 / 絶対寄生菌 |
Research Abstract |
1)宿主植物表皮または人工基質上でムギ類うどんこ病菌分生子から分泌される液状物質(ECM)が付着及び発芽管突出位置の決定に関与することをクライオ走査電顕マニプレーターで確認した。また、ECMがタンパク(細胞壁分解酵素等)、糖質、脂質を含むことを証明した。さらに、エンドウうどんこ病菌(オオムギに対して非病原性)のECMはオオムギ細胞を拒否性に傾けるが、親和性オオムギ類うどんこ病菌のECMに接触しても当該細胞は拒否性に傾かないことを明らかにし、ECMが宿主細胞の受容性誘導のシグナル物質として作用する可能性が高いことを示した。 2)タバコRacの機能を明らかにする一環として、Rac遺伝子を過剰発現させたタバコ形質転換体の解析を行った。Rac過剰発現体におけるPR遺伝子の発現を調べた結果、野生型では感染誘導的である酸性PR遺伝子が、形質転換体では自発的に発現していた。そこで、病原細菌であるPseudomonas syringae pv tabaciをRac過剰発現体に接種した場合、野生型と比較して早期に酸性PR遺伝子の発現が誘導され、細菌の増殖が抑制された。これらのことから、Rac過剰発現体ではSARが自発的に誘導されていると考えられた。 3)うどんこ病菌のrDNA領域のシークエンスに有用な4種類のPCRプライマーを新たに設計した。これらのプライマーは広範囲のうどんこ病菌に用いることのできる保存性と混入した雑菌のDNAをPCRにより除去できる特異性を兼ね備えている。これらのプライマーを用いることにより、雑菌に汚染された試料からrDNA ITS領域の塩基配列を決定することが可能であった。また、18Sおよび28S領域のシークエンス結果も、これらのプライマーを用いることにより格段に改善された。
|
-
[Publications] Hirata, T.et al.: "Phylogeny and cross-infectivity of the powdery mildew fungi(Podosphaera fuliginea s.lat.)on cosmos and cucumber"J.Gen.Plant Pathol.. 67(1). 1-6 (2001)
-
[Publications] Takamatsu, S.et al.: "PCR primers useful for nucleotide sequencing of rDNA of the powdery mildew fungi"Mycoscience. 42. 135-139 (2001)
-
[Publications] Kiss, L.et al.: "Identification of two powdery mildew fungi,Oidium neolycopersici sp.nov.and an Oidium subgenus Reticuloidium,infecting tomato in different parts of the world"Mycol.Res.. 105(6). 684-697 (2001)
-
[Publications] Khodaparast, S.A.et al.: "Phylogenetic structure of the genus Leveillula(Erysiphales:Erysiphaceae)inferred from the nucleotide sequences of the rDNA ITS region with special references to the Leveillula taurica species complex"Mycol.Res.. 105(8). 909-918 (2001)
-
[Publications] Braun, U.et al.: "Phylogeny of Podosphaera sect.Sphaerotheca subsect.Magnicellulatae(Sphaerotheca fuliginea auct.s.lat.)inferred from rDNA ITS sequences-a taxonomic interpretation"Schlechtendalia. 7. 45-52 (2001)
-
[Publications] Meguro, A.et al.: "Release of the extracellular matrix from conidia of Blumeria graminis and germination"Mycoscience. 42. 201-209 (2001)
-
[Publications] Kunoh, H.et al.: "Delivery and Perception of Pathogen Signals in Plants"APS press. 268 (2001)