1999 Fiscal Year Annual Research Report
核多角体病ウィルスにおける宿主域決定因子の同定と機能解析
Project/Area Number |
10306005
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
小林 迪弘 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (60111837)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池田 素子 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助手 (20262892)
柘植 尚志 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (30192644)
柳沼 利信 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (60135332)
新美 輝幸 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助手 (00293712)
|
Keywords | 核多角体病ウィルス / 宿主特異性 / アポトーシス阻害たんぱく質 / 遺伝子構造解析 / 発現解析 |
Research Abstract |
バキュロウイルスのアポトーシス阻害たんぱく質遺伝子(iap:inhibitors of apoptosis)がウイルスの宿主域決定に果たす役割を解明するために、アメリカシロヒトリ核多角体病ウイルス(HcNPV:Hyphantria cunea nucleopolyhedrovirus)のiapの同定と発現様相の解析を行った。 まず、iapの同定を行ったところ、HcNPVには3種のiapが存在することが明らかとなり、それぞれHciap1,Hciap2およびHciap3と命名した。HcNPVにおけるこのiap遺伝子の構成は、これまでにiap遺伝子の構成が調べられている4種のNPVのいずれとも異なるものであり、NPVにおけるiap遺伝子の構成にはきわめて大きな多様性があることが考えられた。 次に、これらの遺伝子の構造解析を行ったところHciapは828ntから成っており、N末端側と中央部にBIRドメインを、C末端側にRINGfingerドメインを含んでいた。Hciap2は729ntから成り、中央部にBIRドメインを1個、C末端側にRINGfingerドメインを含んでいた。Hciap3は789ntで構成され、BIRドメインをN末端側と中央部に、RINGfingerドメインをC末端側にもっていた。 さらに、それぞれのHciapのHcNPV感染にともなう発現様相をNorthern分析とimmunoblot分析により調べた。その結果、それぞれのHciapは固有の発現様相を示すこと、およびその発現様相の相違は遺伝子のプロモーター構造の相違を反映していることが明らかになった。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Ikeda,M.and Kobayashi,M.: "Cell-cycle perturbation in Sf9 cells infected with Autographa californica nucleopolyhedro virus"Virology. 258. 176-188 (1999)
-
[Publications] Shirata,N,Ikeda,M.Kamiya,K.Kawamura,S,Kunimi,Y.Kobayashi,M.: "Replication of nucleopolyhedro virus of Autographa californica, B*** mori, *** and ***・・・・"Appl.Entomol.Zool.. 34・4. 507-516 (1999)