• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

森林場における水(量と質)・エネルギー循環の素過程の定量化と総合モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 10306009
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

小川 滋  九州大学, 農学部, 教授 (30037973)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 籾井 和朗  鹿児島大学, 農学部, 助教授 (40136536)
藤野 和徳  八代工業高等専門学校, 土木建築学科, 教授 (30117238)
神野 健二  九州大学, 工学部, 教授 (80038025)
Keywords森林場 / 水循環 / エネルギー循環 / 観測システム
Research Abstract

本研究で必要とされるモデルの構築のためには、まず、森林場で生起する諸現象とそのドライビングフォースの精密な量的把握が必要となる。平成10年度はこれを達成目標として次のように、共同観測プロジェクト「水・エネルギー動態観測試験地」と取得される観測データの解析システムの整備・完成、さらに、いくつかの予備観測を行った。
(1) 観測設備・機器の充実:ほぼ全ての観測機器が、キャリブレーションや現地における予備計測等を経て、長期に渡って正確な計測が可能な状態にセットアップされた。
(2) 観測システムの整備・完成:長期に渡る精密な観測に耐えうるよう、観測機器の周辺設備(防水カバー、機器支持台等)の整備を行った。また、観測方法や観測開始に当たっての留意事項(例えば、各分担者の用いるデータロガーの計測インターバルの統一等)、各分担者間を含めて様々な計測機器から得られたデータ同士の相互関係の確認、が確立された。
(3) 観測データの解析システムの構築:様々な機器から得られるデータの解析法が確立された。また、各分担者間でデータ整理法の調整や統一が計られた。
(4) 予備観測:i)モデルの入力となる基礎的な環境因子の計測開始、ii)土壌中熱・水移動の基礎方程式に基づいた動態観測、iii)樹液流量の測定による水・エネルギー循環素過程の定量化

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 熊谷朝臣: "森林土壌中におけるCO_2ガス環境形成過程-数理モデルを用いた検討-" 日本林学会誌. 80(3). 214-222 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi