1999 Fiscal Year Annual Research Report
新しい薬物作用点としての遺伝子転写制御-神経分化・記憶に関わる新規転写因子と薬物
Project/Area Number |
10307057
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
樋口 宗史 新潟大学, 医学部, 教授 (30150337)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
茂里 康 通産省工業技術院, 大阪工業技術研究所, 主任研究員
吉田 豊 新潟大学, 医学部, 講師 (40182795)
仲澤 幹雄 新潟大学, 医学部, 助教授 (80143759)
|
Keywords | Neuropeptide Y / gene transcription / drug-induced regulation / NGF response element / NDF1 / In situ hybridization / transcriptional factor / repression |
Research Abstract |
平成10年度より、遺伝子転写制御が薬物の新しい作用点になることを明らかにするため、神経分化・記憶に関わる神経遺伝子の新規転写制御因子のクローニングとそれに対する神経作動薬による調節機構の解明を行っている。平成11年度は特に、神経ペプチドNPY(Neuropeptide Y)遺伝子を用いて、記憶・シナプス可塑性に関わる神経遺伝子の転写調節機構と薬物による転写因子の調節の研究を行った。 これまで、NPY及びENK遺伝子のプロモーター上の、NGF反応エレメント(NGFRE)とCa/calmodulin-dependent kinase反応エレメント(CaRE)は系統的によく保存されている重要な転写制御因子(NDFsと名付けている)が結合すると思われクローニングした所、RC3,Met1等の未知の転写因子が結合した。本年度において、更にこれらの新規転写因子に対する薬物の分子レベルでの作用を調べた。 以下の結果を得た。 1.NPY遺伝子のNGFREに結合する転写因子のうち、どの転写因子がNGFによる細胞内情報伝達を伝えているのかを、CAT・ルシフェラーゼベクターを用いて調べた。 クローニングした転写因子NDF1の機能発現実験からシナプス伝達に抑制的に働く、転写抑制機構(direct repression)であり、カプサイシン結合能を持つと予想された。しかし、実際にはこれらの薬物の転写レベルでの作用は認められなかった。 2.NDF1の転写因子の脳内分布は胎生時期に強く存在することがわかった。26kDa核蛋白質NDF1はIn situ hybridizationにより、交感神経系に広範に存在する。交感神経の分化時期に強く発現し、交感神経分化の抑制作用をみい出している。またRC3はProtein Kinase Cでリン酸化される核蛋白であり、PKCの下流蛋白である。現在、これらの因子の神経活動に伴う変化を調べている所である。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Fujita, S.: "Characterization of major phosphoprotein in cGMP mediated protein phosphorylation system of vascular smooth muscle membranes."J. Vasc. Res.. 36. 299-310 (1999)
-
[Publications] Yoshida, Y.: "Stimulation of plasma membrane Ca^<2+>-pump ATPase of vascular smooth muscle by cGMP-dependent protein kinase: Functional reconstitution with purified proteins."Mol. Cell. Biochem.. 190. 169-177 (1999)
-
[Publications] Nakamura, M.: "Effects of the phosphorylation of myosin phosphatase by cyclic GMP-dependent protein kinase."Cellular Singaling,. 11. 671-676 (1999)
-
[Publications] Kawada, T.: "Precise identification of gene products in hearts after in vivo gene transfection, using Sendai virus-coated proteoliposomes."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 259. 408-413 (1999)
-
[Publications] Kawada, T.: "Strain- and age-dependent loss of sarcoglycan complex in cardiomyopathic hamster hearts and its re-pression by d-sarcoglycan gene transfer in vivo."FEBS Lett.. 458. 405-408 (1999)
-
[Publications] Watanabe, K.: "Effects of long-term treatment with carvedilol in rats with dilated cardiomyopathy after myocarditis."J. Cardivasc. Pharmacol.. 34(Suppl.4). S77-S80 (1999)
-
[Publications] 樋口宗史: "「神経分化、シナプス可塑性に関わる遺伝子制」ブレインサイエンスレビュー1999"医学書院. 14 (1999)
-
[Publications] 樋口宗史: "「mRNAの精製法とハイブリダイゼーション」ニューロサイエンス講座 第3巻「新しい神経伝達研究法II」"(三木直正、野村靖幸編) 広川書店. 8 (2000)