1998 Fiscal Year Annual Research Report
3次元知能メディアの部品アーキテクチャに基く科学技術計算可視化仮想実験環境の構築
Project/Area Number |
10308009
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
田中 譲 北海道大学, 大学院工学研究科, 教授 (60002309)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 世紀 北海道大学, 大型計算機センター, 助手 (60228583)
赤石 美奈 北海道大学, 工学研究科, 助手 (60273166)
岡田 義広 九州大学, 大型計算機センター, 助教授 (70250488)
|
Keywords | バーチャル・リアリティ / 科学技術計算可視化 / コンピュータ・グラフィックス / 仮想実験環境 / マンマシン・インタフェース / コンポーネント・アーキテクチャ / オブジェクト指向 |
Research Abstract |
(1) 知能メディアによる科学技術計算可視化モデュールの部品化アーキテクチャの確立とシステム開発(田中譲) ・科学技術計算の可視化において標準的ツール・システムの一つであるAVSで定義される個々のプログラム・モデュールに対し、プロクシ・ボックスをIntelligentBox内に定義し、プロクシ・ボックスの画面上での合成によって、AVSのプログラム・モデュールの合成を行い、科学技術計算プログラムも可視化プログラムも、さらには両者の連携もすべてが、これらプロクシ・ボックスを画面上で直接操作して合成することによって定義できるシステム・アーキテクチャを研究開発した。 ・さらに、各種の物理シミュレーション問題において、プログラムのモデュール分解と、その実験環境の構成要素への分解との整合性が常に保証できるモデュール分解法を研究開発した。 (2) 3D知能メディア・システムの拡張(岡田義広) ・(1)の方針に従い、AVSとの連携に必要なAPIの抽出と実現を行い、IntelligentBoxを機能拡張し、これらを3次元グラフィック・ワークステーション上に開発した。 (3) 科学技術計算可視化システムの実例への応用(赤石美奈) ・電磁場のシミュレーションを実例にして、プログラムのモデュール分解と、その実験環境の構成要素への分解との整合性が常に保証できるモデュール分解法を研究開発した。 (4) 仮想実験環境のマン・マシン・インタフェースの開発(林世紀) ・(1)の方針に従い、(2)(3)の成果を用いて、インタラクティブな3D仮想実験環境のマン・マシン・インタフェースを研究開発するとともに、システムの統合アーキテクチャを明らかにした。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 田中 譲: "知識メディアとその流通基盤システム" 学術月報. 51巻10号. 36-40 (1998)
-
[Publications] Yuzuru Tanaka: "Meme Media and Meme Market Architectures for the Reediting and Redistribution of Knowledge Resources" International Conference on Multimedia Modelling '98, Lausanne. 1-10 (1998)