2000 Fiscal Year Annual Research Report
テロメラーゼおよび細胞外マトリックスの病態を利用した臨床検査法の確立
Project/Area Number |
10357023
|
Research Institution | University of Tokyo |
Principal Investigator |
久保田 俊一郎 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00260480)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀 久枝 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手 (80014190)
山本 一彦 東京大学, 医学部・附属病院, 教授 (80191394)
脊山 洋右 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90010082)
吉本 賢隆 癌研病院, 外科(研究職), 医長
服部 俊治 ニッピバイオマトリックス研究所, 主任研究員
|
Keywords | MMP-2 / MMP-9 / 胆汁 / 胃癌 / 大腸癌 / エンドスタチン / VEGF / ODC |
Research Abstract |
ザイモグラフィー法による血中、脳脊髄液中、胆汁中の定量的測定法を確立し,MMP-2,MMP-9の活性測定を、胃癌、大腸癌、脳腫瘍の体液について行い、いずれの癌においても、血中MMP-2,MMP-9の活性が、癌病態の把握に有効であることを明らかにした。特に、胃癌においては、血中のCEAよりも、MMP-2,MMP-9の活性がより有用なマーカーであることを明らかにした。生存率の解析で、血中MMP-9が、胃癌の予後を反映することを明らかにした。ODC遺伝子の下流でMAPKを介してMMP-2発現が調節されていることを明らかにした。そこで、胃癌、大腸癌、乳癌の各組織でODC活性を測定し、MMP-2活性との相関関係についても検討した。ODC活性は、胃癌、大腸癌、乳癌の各組織で非癌部との比較で有意に高値を示し、MMP-2活性との相関は、大腸癌でのみ認められた。胃癌、乳癌では同様の傾向はあったが、有意の相関関係は認められなかった。MMP-2抗体を用いた免疫組織染色を80例(大腸癌13,子宮癌9,肺癌10,肝臓癌15,脳腫瘍10,横紋筋肉腫4,食道癌6)について行い、平均陽性率55%を得、病態と密接な関係のあることを明らかにした。大きな進展は、胆汁中のMMP-2,MMP-9の活性測定法を初めて確立し、臨床サンプルの測定を行った点である。文書による同意を得た53例(肝転移のない26例、肝転移例27例)の大腸癌患者の胆汁中のMMP-2(活性型および非活性型),MMP-9(非活性型)を定量測定した結果、肝転移例において、活性型MMP-2および非活性型MMP-9が有意に高値を示した。この結果は活性型MMP-2および非活性型MMP-9が、肝転移の予知に有用である可能性を示唆し、新規の臨床検査法確立の基盤を築いた。テロメラーゼの活性測定を各種癌について行なったが、癌で高い傾向を示したが、新規の発見には至らなかった。18型コラーゲン由来のエンドスタチン抗体を作成し、癌患者血清中のエンドスタチンの測定を行い、血中VEGFおよび癌組織のODC活性との相関関係について解析した。癌組織のODC活性高値例で血中エンドスタチンが抑制されるという新規の発見をした。血中VEGFとエンドスタチン濃度に明瞭な相関関係は見られなかった。
|
-
[Publications] Nemoto,T.,Kamei,S.,Seyama,Y.,Kubota,s.: "p53 independent G1 arrest induced by DL=α=difluoromethylornithine."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 280. 848-854 (2001)
-
[Publications] Nemoto,T.,Kamei,S.,Seyama,Y.,Kubota,S.: "Convenient method for analyzing differential expressing gene in the plural cells."Bioimages. (印刷中).
-
[Publications] Ishibashi,Y.,Ito,H.,Seyama,Y.,Kubota,S.: "Anti-alpha integrin antibody induces secretion and activation of 72 kDa progelatinase by human fibroblasts"Biochem.Mol.Biol.Int.. (印刷中).
-
[Publications] Kubota,S.,Seyama,Y.: "Overexpression of vacuolar ATPass 16 kDa subunit in 10T1/2 fibroblasts enhanoesinvasion with concomitant induction of matrix metalloproteinese-2"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 278. 390-394 (2000)
-
[Publications] Kubota,S. et al.: "Effects of para-nonylphenol on 92kDa gelatinase secretion by human peripheral lymphocytes and U937 cells in vitro."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 279. 270-274 (2000)