1998 Fiscal Year Annual Research Report
科学技術情報社会のライフスキルとしての知識経営能力育成プログラムの開発
Project/Area Number |
10358003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
野上 智行 神戸大学, 発達科学部, 教授 (80127688)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 栄一郎 富士通研究所, マルチメディアシステム研究所, 部長
稲垣 成哲 神戸大学, 発達科学部, 助教授 (70176387)
高橋 正 神戸大学, 発達科学部, 助教授 (30179494)
中島 秀人 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教授 (40217724)
小川 正賢 茨城大学, 教育学部, 助教授 (80143139)
|
Keywords | 科学技術 / 情報社会 / ライフスキル / 知識経営 / 教育プログラム / 意志決定 / 環境科学 / 科学技術リテラシー |
Research Abstract |
本研究の目的は科学技術情報社会のライフスキルとしての知識経営能力育成プログラムを4年間で開発することにある。初年度の平成10年度の研究実績は下記の通りである。 1 科学技術情報社会における知識経営能力の構造的な特徴の把握科学技術情報社会を生き、21世紀を構築する力として、いわゆる科学技術リテラシーが求められ、それらは基礎的な科学知識、社会における科学技術の位置づけの理解、自分自身と科学技術の産物との関係、意志決定できる力、決定後の結果を受けいれる覚悟、多様な価値観の存在の理解等で構成されることが見いだされた。 2 学校教育における知識経営能力育成プログラム開発に不可欠な要件の把握学校におけるカリキュラム開発のあり方を附属小学校における児童のアイデアからのピルドアップによる方法、公立中学校におけるネイチャーゲーム導入における課題、高等学校における横断的・総合的な学習活動構築における課題等を実践事例から分析した。そこでは人的なネットワークを構築することのできるコーディネイター的な役割を果たす人(あるいは機関)の必要性が見いだされた。 3 プログラム開発の試行兵庫県御影高等学校で環境に関する総合的な知の育成を目的とした選択教科「環境科学」プログラムの開発を試みた。履修者と授業者との意識の違いと両者の関係をはかる指導方法の開発を試みた。この試行は吟味・検討され、平成11年度に改訂されたプログラムを試行する予定である。
|
-
[Publications] 野上,智行: "学校ベースのカリキュラム開発システムの構築" 日本科学教育学会第22回年会論文集. No.22. 39-46 (1998)
-
[Publications] 川野,和也: "選択科目「環境科学」履修者の科学知の特徴" 日本科学教育学会第22会年会論文集. No.22. 391-392 (1998)
-
[Publications] Kawano,Kazuya: "Development of energy and environemnt program for knowledge management skill-A case of “Environmental Science" on Mikage Senior High School Hyogo-" International Symposium on Radiation Education. (ISRE 98). 52-53 (1998)
-
[Publications] 小川,正賢: "理科室のエスノグラフィー(I)-いかにして理科室の自明性を接近するか:その方法論的検討-" 茨城大学教育学部紀要(教育科学). No.47. 43-58 (1998)
-
[Publications] Ogawa,Masakata: "Under the Noble Flag of‘Developing Scientific and Technological Literacy'" Studies in Science Education. Vol.31. 102-111 (1998)
-
[Publications] 鈴木,信也: "コンピュータリテラシーのない教師のためのチュートリアル教材の作成" 日本科学教育学会第22回年会論文集. No.22. 463-464 (1998)
-
[Publications] 中島,秀人: "「科学技術社会の未来を決めるのは誰か--ルイス・マンフォードを手がかりとして」" 季刊 iichiko. 48. 50-67 (1998)
-
[Publications] Takahashi,Tadashi: "A Remote Control System of Computer Algebra Systems by using SCS and Real Time Mathematical Communication" Proceeding of Asian symposium on computer mathematics. 123-124 (1998)
-
[Publications] 小川正賢: "惑いのテクノロジー-科学技術社会をどう生きるか-" 東洋館出版社, 216 (1998)
-
[Publications] 小川正賢: "「理科」の再発見-異文化としての西洋科学-" 農山漁村文化協会、人間選書, 236 (1998)