1999 Fiscal Year Annual Research Report
明治・大正期における「ロマンティシズム」の検証-青木繁から関根正二まで-
Project/Area Number |
10410019
|
Research Institution | The National Museum of Modern Art,Tokyo |
Principal Investigator |
市川 政憲 東京国立近代美術館, 次長, 研究員 (20099930)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中林 和雄 東京国立近代美術館, 美術課, 研究員 (50217816)
松本 透 東京国立近代美術館, 美術課長・研究員 (90150044)
尾崎 正明 東京国立近代美術館, 企画・資料課長・研究員 (00113423)
藏屋 美香 東京国立近代美術館, 企画・資料課, 研究員 (30260003)
水谷 長志 東京国立近代美術館, 企画・資料課, 研究員 (50181889)
|
Keywords | 青木繁 / キリスト教 / 岡倉天心 / ロマンティシズム / 浪漫主義 |
Research Abstract |
本年度に行った主な活動は、以下の二つである。 1.)昨年度に引き続き、すでに所在や内容を把握済みの資料に関して、順次マイクロ化、または複写を行い、データの蓄積を進めた。 2.)キリスト教関係やアジアの近代化過程についてなど、今まで調査の積み重ねがない分野に関しては、各研究分担者が現地の資料館等を訪れて資料の所在と内容を確認し、本格的な資料収集に向けた予備調査を行った。 1.)に関しては、昨年度に引き続き、財団法人石橋美術館所蔵の青木繁スクラップブックの他、北御牧村立梅野記念絵画館所蔵資料のマイクロ化を進め、ほぼ完了した。2.)に関しては、館開設の経緯自体が本研究の扱う時代思潮に基づくものである、大正15年設立の津山基督教図書館などをはじめ、従来美術との関連で本格的に調査されることのなかった資料の所在を確認し、これを明治・大正期の美術をめぐる人脈に位置づける展望を得た。またイギリスにおいては、浜田庄司の制作理念に大きな影響を与えた芸術家村、ディッチリングの調査を、ディッチリング・カウンティ・ミュージアムの協力を得て行った。 来年度以降は、1.)本年度までに調査した資料のマイクロ化、複写の完了、2.)収集した資料の整理・分析、3.)美術史、文学史、文化史、宗教史等を横断する基礎年表の作成、等を行い、それらをまとめて研究成果報告書の作成を行う。
|