2001 Fiscal Year Annual Research Report
グループウェアを活用した欧州統合と福祉国家体制の変容に関する共同研究
Project/Area Number |
10420014
|
Research Institution | Aichi-Gakuin University |
Principal Investigator |
中谷 毅 愛知学院大学, 法学部, 助教授 (80301638)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
市川 ひろみ 今治明徳短期大学, 幼児教育学科, 助教授 (50281754)
安野 正明 広島大学, 総合科学部, 助教授 (80202365)
筒井 洋一 京都精華大学, 人文学部, 教授 (20197734)
|
Keywords | 福祉国家・社会国家 / 社会的公正 / 社会的安全 / グローバル化 |
Research Abstract |
この共同研究の最終年度にあたる平成13年度は、これまでと同様に「福祉国家」を「現代国家」という広い文脈で捉え、進展するグローバル化の中で諸問題に直面するヨーロッパ諸国、特にドイツを研究対象に、国家の対応力とその限界を討究した。特に国家が提供する安全(セキュリティ)の低下という側面に焦点を当て、さらにその中でも社会的安全(ソーシャルセキュリティ)の劣化が見られる現在、福祉国家を支える基本理念であった社会的公正を取り上げ、ヨーロッパにおける社会的公正の現状、この概念が内包していた意味内容、時代に適合した社会的公正などの検討を成果にまとめた。さらにグローバル時代の福祉のあり方として、国家を超えるEUレベルでの取り組みや国家の下位レベルである非営利組織の活動にも注目し、福祉国家から福祉多元主義への移行を考察した論文も用意した。また、福祉国家が国民に社会的安全を提供する一方で、国民の監視・管理を強めるという二面性を持っている点を視野に入れた研究も加えた。全体として本共同研究の成果は、上記のように福祉国家を複眼的に分析したものになった。 当初のメンバーであった前研究代表者の木戸と野田がドイツ滞在のため研究協力者という形で、ヨーロッパ、ドイツに関するアップトゥーデイトな論説を提出してくれた。また大学院生の佐藤も報告書に加わった。今年度3回開催した研究会での報告に向けての中間発表や研究会での議論をふまえた事後報告などの情報のやり取りは、ドイツにいる二人を含め、グループウェアを用いて実施した。
|
Research Products
(19 results)
-
[Publications] 中谷毅: "ベルリン共和国の外交政策 -連続講演にみる統一ドイツの外交路線(研究ノート)"法学研究(愛知学院大学). 第40巻第4号. 81-114 (2000)
-
[Publications] 中谷毅: "ドイツ社会民主党と連邦軍のNATO域外派兵"法学研究(愛知学院大学). 第43巻第2号. 1-53 (2002)
-
[Publications] 安野正明: "国民社会主義から社会民主主義へ"社会文化論集(広島大学総合科学部大学院紀要). 第5号. 85-107 (1998)
-
[Publications] 安野正明: "ドイツ社会民主党1958年党大会における組織改革の決定過程"現代史研究(現代史研究会). 第46号. 1-19 (2000)
-
[Publications] 安野正明: "戦後ドイツ社会民主党の基本綱領草案作成過程"社会文化研究(広島大学総合科学部紀要II). 第27巻. 113-137 (2001)
-
[Publications] 市川ひろみ: "ドイツ連邦共和国における兵役拒否としての民間役務 -良心の決断から社会福祉へ"広島平和科学(広島大学平和科学研究センター). 第21号. 171-189 (1999)
-
[Publications] Hiromi Ichikawa: "Conscientious Objection in Japan in Contrast to that in Europe"広島平和科学(広島大学平和科学研究センター). 第23号. 25-39 (2001)
-
[Publications] 市川ひろみ: "戦後ドイツの軍隊の変容-非日常の軍隊から日常の軍隊へ(研究ノート)"今治明徳短期大学研究紀要. 第25集. 59-65 (2001)
-
[Publications] 木戸衛一: "「東風は西風を圧する」か?-東独から見た1998年連邦議会選挙"ドイツ研究. 第28号. 27-40 (1999)
-
[Publications] 佐藤あき: "欧州通貨統合-1999年のユーロ誕生に向けて"SPRACHE UND KULTUR(大阪外国語大学ドイツ語研究室). 31. 69-82 (1998)
-
[Publications] 野田昌吾: "ドイツ政治の変容と社会民主党"ドイツ研究. 第31号. 7-16 (2000)
-
[Publications] 野田昌吾: "統一後十年の「社会的市場経済」"法学雑誌(大阪市立大学). 第48巻第1号. 254-281 (2001)
-
[Publications] 筒井洋一: "バーチャルユニバーシティー研究フォーラム講演録 (筒井担当:「海外とのバーチャルセミナーにとって必要なアカデミックリテラシー)"文部科学省メディア教育開発センター. 455 (2001)
-
[Publications] 筒井洋一: "人文社会科学とコンピュータ:情報化社会におけるインターネット活用法 (筒井担当:第9章 バーチャルユニバーシティーは、あなたの可能性を広げる)"成文社. 253 (2001)
-
[Publications] 筒井洋一: "国際関係論のパラダイム(筒井担当:第4部 情報ネットワーク)"有 信 堂. 288 (2001)
-
[Publications] 筒井洋一: "ITによる大学革命 バーチャルユニバーシティー誕生(筒井担当:第4章 日本のバーチャルユニバーシティー、先駆的プロジェクトの実践報告)"アルク・Global Edunet編集部. 430 (2001)
-
[Publications] 筒井洋一: "冷戦終結後の世界と日本(改訂版)(筒井担当:第5章「欧州」)"風 行 社. 178 (2001)
-
[Publications] 市川ひろみ: "国際関係論のパラダイム(市川担当:「平和主義」)"有 信 堂. 288 (2001)
-
[Publications] 野田昌吾: "ドイツ戦後政治経済秩序の形成"有 斐 閣. 224+xxviii (1998)