• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

ソフト援用型複雑システムに関する日米比較実証分析-「ニューエコノミー論」の検証

Research Project

Project/Area Number 10430023
Research InstitutionTOKYO INSTITUTE OF TECHNOLOGY

Principal Investigator

宮崎 久美子  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (20281719)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 勝本 雅和  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助手 (90272674)
木嶋 恭一  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (10134826)
渡辺 千仭  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (60220901)
Keywords技術戦略 / 複雑システム / 日米競争力比較 / 技術革新起動 / 分散化産業構造 / ニューエコノミー論 / 進化経済学の実証分析 / 遠隔医療の普及
Research Abstract

昨年度は技術経営、技術経済、システム論に基づいた学際的、先端的分析方法を開発し、日米におけるソフトウェア援用型複合システムとしていくつかのケーススタディーと理論的研究を行った。本年度はこれまでの学際的研究の結果をベースに応用研究、総合分析を実施し、ニューエコノミー論に関する総合戦略を構築した。ソフト援用型複雑システムであるデジタルテレビ開発に焦点を当て、各社の技術統合力を分析した。また、政府、企業、医療関係者など多様な参画者の協力作業によって構築される遠隔医療の初期の普及過程を分析した結果、複雑システムの利用開発においては、参加者の多様性が結果的に複雑性を生み出すと同時に、協働を可能としている点を明かにした。ソフト援用型複合システムの開発においては、高度に複雑な社会技術システムの全体的な調整が必要であり、これを行うためには技術利用開発に着目したプロジェクト評価が必要である点が解明された。ニューエコノミー論の特徴として上げられる分散化された産業構造の現象を呈している、ロボット産業の発展プロセスを分析した結果、技術革新起動のシフトにおける相互ダイナミクスを明確化した。新しい階層的モデルの導入により、技術革新起動のシフトにより生じる技術経営、政策上の課題を抽出した。全ての構造において軌跡のシフトは複雑な活動の連続を持つことが特定されたことを指摘し、構造間にはco-dynamicsが存在し、一つの構造の中の変化は関連する他の構造に変化をもたらすことを明かにした。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] FUJIMOTO M,MIYAZAKI,K.von TUNZELMANN N: "TECHNOLOGY FUSION AND TELEMEDICINE IN JAPANESE COMPANIES"TECHNOVATION. 20. 169-187 (2000)

  • [Publications] KUMARESAN N.,MIYAZAKI K.: "MANAGEMENT AND POLICY CONCERNS OVER SHIFTS IN INNOVATION TRAJECTORIes : the CASE OF JAPANESE ROBOTICS INDUSTRY"TECHNOLOGY ANALYSIS AND STRATEGIC MANAGEMENT. 13,3(掲載予定). (2001)

  • [Publications] FUJIMOTO M.,MIYAZAKI K.: "INDUSTRIAL INNOVATION, GOVERNMENT, SOCIETY : TECEMEPICINE AND HEALTHCARE SYSTEMS IN JAPAN"SCIENCE AND PUBLIC POLIY. 27,5. 347-366 (2000)

  • [Publications] MIYAZAKI,K.KIJIMA K.: "COMPLEXITY IN TECHNOLOGY MANAGEMENT : THEORETICAL AND CASE STUDY OF AUTOMOBILE SECTOR IN JAPAN"TECHNOLOGICAL FORECASTING AND SOCIAL CHANGE. 64,1. 39-54 (2000)

  • [Publications] KIJIMA K.,PUTORO K.TAKAHASHI S.: "ADAPTIVE LEARNING OF HTPERGAME SITUATIONS BY USING GENETIC ALGORITHM"IEEE TRANS.SYSTEMS, MAN AND CYBERNETICS. 30,5. 562-572 (2000)

  • [Publications] A.TARASYEV,C.WATANABE: "OPTIMAL DYNAMICS OF INNOVATION IN MODECS OF ECONOMIC GROWTH"JOURNAL OF OPTIMAL THEORY AND APPLICATIONS. 108,1. 175-203 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi