1998 Fiscal Year Annual Research Report
常緑広葉樹林構成種のニッチ分化とシュートの形態的、フェノロジー的特性
Project/Area Number |
10440229
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
大沢 雅彦 千葉大学, 理学部, 教授 (80092477)
|
Keywords | 葉 / 芽 / シュート・モジュール / リーフサイズ / SLW / 階層構造 / エマージェント / 気孔 |
Research Abstract |
常緑広葉樹林では異なる形態的・生理的属性を持った種が階層をすみ分けることがこれまでのわれわれの研究で明らかになってきた。特に北限の常緑広葉樹林では芽の構造が階層によって特徴的に異なる。本年度は特にリーフサイズやシュートモジュールの特性、とくに芽の保護器官としての葉的器官の種類とそのシュート上の位置、特に各葉的器官とシュートの伸長成長や内的休眠などの成長の季節性との関係などに着目して調査を進めた。リーフサイズは北限にあたる日本の場合、多くの常緑広葉樹はむしろmicrophyllを持ち、熱帯から分布する常緑広葉樹林の広域的な分布全体の中での位置を考えるとかなり小型の部類に属することがわかった。これをわれわれが国際学術研究で調査を行ったテネリフェの常緑広葉樹林のそれと比べても、ほぼ同緯度のテネリフェではnotophyllが多く、日本では明らかに小さい葉を持った種が多い事がわかった。さらに沖縄山原、屋久島などでリーフサイズ、芽の構造のデータを収集し、シュートモジュールの特性と種の階層的なニッチとの関係を解析している。階層的なニッチ分化にとっては最上層のエマージェント層を構成する種の特性が興味深いが日本では多くが先駆種の針葉樹や落葉樹になることが多い。それに対して上述したテネリフェではエマージェントを構成するのは先駆的な常緑樹で、これらの樹種のリーフサイズはまちまちであり、葉に関して共通する属性は寿命が短いということであった。また、気孔密度、葉の厚さ(SLW)なども種のニッチと深い関連を持つことがわかった。
|
-
[Publications] Ohsawa,M.& Nitta,I.: "Patterning of subtropical/warm-temperate evergreen broad-leaved forests in east Asian mountains with special reference to shoot phenology" Tropics. 6. 317-334 (1997)
-
[Publications] Nitta,I.& Ohsawa,M.: "Bud structure and shoot architecture of canopy and understorey evergreen broad-leaved trees at their northern limit in East Asia." Ann.Bot.81. 115-129 (1998)
-
[Publications] Bhuju,D.R.& Ohsawa,M.: "Effects of nature trails on ground vegetation and understory colonization of a patchy remnant forest in an urban domain." Biol.Conserv.85. 123-135 (1998)
-
[Publications] Kitayama,K.,Aiba,S.-I.,Majalap-Lee,N.,Ohsawa,M.: "Soil nitrogen mineralization rates of rainforests in a matrix of elevations and geological substrates on Mount Kinabalu,Borneo." Ecol.Res.13. 301-312 (1998)
-
[Publications] Yoshida,N.& Ohsawa,M.: "Seedling success of Tsuga sieboldii along a microtopographic gradient in a mixed cool-temperate forest in Japan." Plant Ecol.140. 89-98 (1999)
-
[Publications] Bhuju,D.R.& Ohsawa,M.: "Species dynamics and colonization patterns in an abandoned forest in an urban landscape" Ecol.Res.(in press).
-
[Publications] Gutierrez,E.& Ohsawa,M.: "Selves Temperades.Biosfera Vol.6." Enciclopedia Catalana.Barcelona., 398 (1997)
-
[Publications] Ohsawa,M.et al.: "Impacts on natural ecosystems.In:Global Warming:The Potential Impact on Japan." Springer.Tokyo., 244 (1998)