• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

タリウム系銅酸化物高温超伝導体の擬二次系相図作成と大型良質単結晶育成

Research Project

Project/Area Number 10450003
Research InstitutionUniversity of Tokyo

Principal Investigator

長谷川 正  東京大学, 物性研究所, 助手 (20218457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂井 富美子  東京大学, 物性研究所, 助手 (40013502)
Keywordsタリウム銅酸化物 / 酸化物高温超伝導体 / 擬二次系相図 / 単結晶育成 / フラックス法 / 磁気相図 / 磁束融解 / 上部臨界磁気場
Research Abstract

本研究経費の全交付期間中における主な研究成果は以下のとおりである.
1.タリウム系銅酸化物高温超伝導体と同様な擬二次系相図を持つと考えられるビスマス系銅酸化物高温超伝導体の擬二次系相図を高温X線回折その場測定によって作成した.また,同系の準安定新物質の熱的安定性を明らかにした.さらに,ビスマス系銅酸化物高温超伝導体の急冷ガラスの結晶化過程を時分割高温X線回折測定によって明らかにするとともに,結晶化の活性化エネルギーを評価した.
2.タリウム系銅酸化物高温超伝導体の大型単結晶を育成する際に問題となる有毒性と高蒸気圧を克服した縦型電気炉及び密閉雰囲気結晶育成技術の開発に成功した.特に,長時間の育成に耐えうる結晶育成用特殊セルの開発に成功した.
3.タリウム系銅酸化物高温超伝導体,特にタリウムとバリウムを含むタリウム酸素層二層構造の銅酸化物高温超伝導体の大型で結晶性及び超伝導特性に優れた単結晶育成に成功した.さらに,熱処理条件を変化させることによって酸素数を変化させ,目的とするオーバードープ状態の大型良質単結晶を得ることに成功した.現在,他のタリウム系銅酸化物高温超伝導体の大型良質単結晶を育成中である.
4.得られた良質単結晶を用いて,磁束融解点,不可逆磁場,上部臨界磁場を求め,銅酸化物高温超伝導体における磁束の振る舞いを明らかにした.また,磁場中での電気抵抗の振る舞いから,高温超伝導機構の解明につながる知見を得た.現在,走査トンネル顕微鏡観察,光電子分光測定,ドハース・ファンアルフェン効果測定などにより詳細な電子構造や高温超伝導機構の解明のための決定的な実験結果を得るために,国内外の研究者との共同研究を推進している.

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Takuya Suzuki: "A phase diagram of the Bi_2Sr_2CuO_6-CaCuO_2 system in connection to the Bi-based supercondactors"Physica C. Vol301. 173-184 (1998)

  • [Publications] Takuya Suzuki: "Phase relations of the (Bi_<0.8>Pb_<0.2>)_2Sr_2CuO_6-CaCuO_2 system between 850 and 1020℃"Physica C. Vol307. 1-11 (1998)

  • [Publications] Takuya Suzuki: "Kinetics analysis on crystallization of Bi_2Sr_2Ca_2O_8 from a glassy state"Jpn.J.Appl.Phys.. Vol38. 2072-2076 (1999)

  • [Publications] Masashi Hasegawa: "Growth and characterization of high quality single crystals of Tl_2Ba_2CuO_x(Tl-2201)superconductor"J.Low Temp.Physics. Vol117. 741-745 (1999)

  • [Publications] Koichi Izawa: "Flux flow resistance ond transmittivity in overdoped Tl_2Ba_2CuO_<6+δ>"J.Low Temp.Physics. Vol117. 1193-1197 (1999)

  • [Publications] Koichi Izawa: "Microwave surface impedance in overdoped Tl_2Ba_2CuO_<6+δ>"Physica B. in press. (2000)

  • [Publications] Koichi Izawa: "Advances in Superconductivity XII"Springer-Vlg.. 3 (2000)

  • [Publications] Masashi Hasegawa: "Advances in Superconductivity XII"Springer-Vlg.. 3 (200)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi