• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

履歴ダンパーを含む鉄骨造建物における層への消費エネルギー分配特性

Research Project

Project/Area Number 10450204
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中島 正愛  京都大学, 防災研究所, 助教授 (00207771)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吹田 啓一郎  京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 (70206374)
辻 文三  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70031101)
Keywords鉄骨骨組 / 履歴ダンパー / 変形制御 / 最適剛性
Research Abstract

本研究は、このような履歴ダンパーを含む鉄骨造建物の耐震設計法の確立をめざすことを命題に、以下の四ステップからなる研究課題を設定する。
(1) 非定常履歴を受けるせん断パネルダンパーの復元力特性モデル化
(2) せん断パネル履歴ダンパーを含む鉄骨骨組要素の動的応答実験
(3) せん断パネル履歴ダンパーを含む鉄骨造骨組に対するリアルタイムオンライン応答実験
(4) 履歴ダンパーを含む鉄骨造骨組における各層ダンパーへの要求消費エネルギーと最大層間変形予測手順の構築。
このうち平成10年度では、(1)、と(2)を実施し、以下の成果を得た。
(1) 既に提案した、「骨格曲線と履歴曲線の二つを基本に、両曲線の推移を移動硬化と等方硬化の線形結合として表現したせん断パネルダンパー用非定常履歴特性復元力モデル」に、ひずみ速度に応じて骨格・履歴曲線を更新する仕組みを組み込むことによって、ひずみ速度の影響をも考慮できる復元力モデルを考案した。
(2) (1)で構築した復元力モデルの精度、有効性、その限界を明らかにするために、せん断パネル履歴ダンパーが組み込まれた鉄骨骨組要素を対象に、一連の繰り返し実験を実施した。

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi