• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

プロトンポンプのイオン認識・輸送機構およびポンプの細胞内移動の分子生理

Research Project

Project/Area Number 10470007
Research InstitutionToyama Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

竹口 紀晃  富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (00019126)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 秀紀  富山医科薬科大学, 薬学部, 助教授 (60242509)
浅野 真司  富山医科薬科大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (90167891)
Keywordsイオンポンプ / プロトンポンプ阻害剤 / 胃酸分泌 / 大腸プロトンポンプ / 胃プロトンポンプ / ナトリウムポンプ / 遺伝子発現
Research Abstract

本研究の主たる目的の一つは,プロトンポンプ(H^+,K^+-ATPase)のイオン認識・輸送機序を分子レベルで解明することである。ポンプのαサブユニットは膜を10回貫通し,1033個のアミノ酸からなる。ポンプのβサブユニットは膜を1回貫通する。これらのサブユニットの役割として,1)どの部位(複数)がプロトンやカリウムイオンを認識するか,イオンを輸送する部位であるかを解明する2)細胞内におけるポンプ生合成後の細胞内輸送に関わる部位を明らかにする。これらの機能に直接的にかかわる部位として,N末より数えて,4,5,6,8番目の膜貫通領域に存在し,負荷電を有するアミノ酸6個にまず注目する。これらのアミノ酸を種々の他のアミノ酸に置換し,ポンプの性質の変化を調べることより,これらのアミノ酸の役割について研究を進める。また,Na^+,K^+-ATPaseとのキメラ体を多数作製し,その機能の変異を調べることで,機能部位を特定する。
今年度においては,カリウムイオン結合部位に結合する特異的阻害剤SCH28080の結合部位を明らかにする研究を行った。その研究においてはαサブユニットのH^+,K^+-ATPaseとNa^+,K^+-ATPaseとのキメラ体を多数作製し,その性質の多様な変化より,αサブユニット各部の機能を調べた。また,βサブユニットのH^+,K^+-ATPaseとNa^+,K^+-ATPaseとのキメラ体を多数作製し,その遺伝子発現,機能の性質を調べた。さらに,βサブユニットに結合している糖鎖の役割を明確にするため,7個の糖鎖を6個,5個,…1個と順に減少させていったとき,βサブユニットの機能の変化を追跡中である。その他表題に関係する研究を展開中である。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Asano S. et al.: "A chimeric gastric H^+, K^+-ATPase inhibitable with both ouabain and SCH 28080."J. Biol. Chem.. 274. 6848-6854 (1999)

  • [Publications] Asano S. et al.: "Chimeric domain analysis of the compatibility between H^+, K^+-ATPase and Na^+, K^+-ATPase β-subunits for the functional expression of gastric H^+, K^+-ATPase."J. Biol. Chem.. 274. 22257-22265 (1999)

  • [Publications] Ikari A. et al.: "Thromboxane A_2 receptor linked with the Ca^<2+> pathway in rat colonic crypt cells."Biochem. Biophys. Res. Commun.. 258. 708-712 (1999)

  • [Publications] Suzuki H. et al.: "Effects of ionophores on the phospholipid flippase activity of gastric vesicles."Jpn. J. Physiol.. 49. 431-436 (1999)

  • [Publications] Ikari A. et al.: "Prostaglandin E_2-activated housekeeping CI^- channels in the basolateral membrane of rat gastric parietal cells."Jpn. J. Physiol.. 49. 365-372 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi