2000 Fiscal Year Annual Research Report
ディーゼル排気ガスによる精子産生能力低下とその作用メカニズムの解析に関する研究
Project/Area Number |
10470117
|
Research Institution | Aomori University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
嵯峨井 勝 青森県立保健大学, 健康科学部, 教授 (80124345)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 明 国立環境研究所, 地域環境研究グループ, 主任研究員
|
Keywords | ディーゼル排気ガス(DE) / ディーゼル排気微粒子(DEP) / 精子の質的異常 / 生殖器異常 / 膣閉塞 / 吸着と流産 |
Research Abstract |
今年度は、ディーゼル排気微粒子(DEP)の次世代への影響の解明と妊娠マウスに及ぼす影響を調べた。ディーゼル排気微粒子(DEP)の皮下投与による次世代マウスの奇形発生に関する研究: ディーゼル排気ガス暴露(1mg/m^3)した雄マウスと正常無処置の雌マウスを交配し、100匹に1匹の割合で膣閉塞を起こした子供が生れた。これがDEPによるものか或いはディーゼル排気ガス暴露でなければ生じないものかどうかを検討した結果、DEPの皮下投与によっても膣閉塞が生じることを見出した。DEP投与は一回当たり(1)0mg、(2)0.066mg、(3)0.2mg、(4)0.66mg、(5)2mgを週2回ずつ合計10回皮下投与した。(3)群においてのみ76匹中3匹に膣閉塞児がうまれ、DEPは精子に質的異常を起こし、その結果次世代に生殖器奇形を起こすことが確認された。 1)ディーゼル排気微粒子(DEP)の皮下投与による流産について DEPは精子に量的及び質的変化を及ぼすことが明らかになったので、妊娠中のマウスにも影響を及ぼす者かどうかを調べた。妊娠8、10、12日目のマウスにDEPを皮下投与したところ、0.006mgのような微量レベルでも35.7%の流産が認められた。さらに、DEP濃度を上げて見ると、0.06mg、0.6mgおよび6mg群でも同様の割合で流産が認められ、DEPの中には胎児の妊娠環境に重要な影響をおよぼす成分が含まれていることが確認された。 これらの実験は皮下投与という人工的な投与方法を用いているが、DEPは肺に吸入された後に、その化学成分が血液に溶けて生殖器系にまで到達している可能性が吸入実験で示されているので、皮下投与でも極めて低濃度で生殖器系に影響が及んでいると言う事実は重要な知見である。
|
-
[Publications] Yoshida S,Sagai M, et. al.: "Exposure to diesel exhaust affects the male reproductive system of mice"Int'l.J.Andology. 22. 307-315 (1999)
-
[Publications] 井澤弘美,嵯峨井勝: "ディーゼル排気微粒子(DEP)の健康影響について"環境と公害. 29. 31-37 (1999)
-
[Publications] Miyabara Y,Hashimoto S,Sagai M,: "PCDDs and PCDFs in vehicle exhaust particles"Organoharogen Compounds. 41. 243-246 (1999)
-
[Publications] Ito T,Ikeda M,Sagai M, et. al.: "Peroxinitrite formation by diesel exhaust particles in alveolar cells."Environ.Toxicol.Pharmacol.. 9. 1-8 (2000)
-
[Publications] Tsukue N,Sagai M,Suzuki A, et. al.: "Diesel exhaust (DE) effects the reguration of Testicular function in male Fisher 344 rats."J.Toxicol.Environ.Health P rt.A,. 63. 101-112 (2000)
-
[Publications] Tsukue N,Sagai M,Suzuki A, et. al.: "Diesel exhaust particles (DEP) induced abortions in pregnant mice"Environ.Health Perspec.. (In Press). (2001)
-
[Publications] 嵯峨井勝: "ディーゼル排気による慢性呼吸器疾患発症機序の解明とリスク評価に関する研究"環境庁(国立環境研究所特別研究報告). 85 (1999)