• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

全身性エリテマトーデス患者自己抗体産生におけるレセプターエディティング不調の解析(レセプターエディティング不調における患者Bリンパ球Recombination activating gene(RAG)発現異常の果たす役割の解析)

Research Project

Project/Area Number 10470127
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

鈴木 登  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教授 (40235982)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂根 剛  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (40127519)
Keywordsレセプターエディティング / recombnation / RAG / 全身性エリテマトーデス / 自己抗体 / 抗DNA抗体
Research Abstract

全身性エリテマトーデス(SLE)では抗DNA抗体をはじめとする自己抗体の産生が特徴的だが、その産生機序の詳細は明らかではない。我々はこれまでSLE患者の抗DNA抗体産生にはBリンパ球レベルでのレセプターエディティングの不調が関与することを示してきた。レセプターエディティングが起こるためには、recombinatin activating gene,RAGの発現が必要である。
今回、末梢血成熟Bリンパ球におけるRAGの発現を正常者とSLE患者とで比較・検討した。正常者Bリンパ球をStaphylococcus aureus Cowan 1+1L-2あるいは抗CD40抗体+IL-4で刺激するとRAG1とRAG2の産生が誘導された。これらRAG1とRAG2はその後Bリンパ球の核内に移行した。ゲルシフト法により誘導されたRAG複合体がrecombination signal sequence,RSSに結合することを確認した。精製したカッパ鎖陽性Bリンパ球では活性化刺激に反応しRAG発現とラムダ鎖の発現が認められた。さらにRAGを発現するBリンパ球の少なくとも一部はアポトーシスに陥り、recombinationが不成功に終わる細胞が存在し、アポトーシスとなることが示唆された。すなわち成熟Bリンパ球においても活性化刺激はRAGの発現をもたらし、細胞表面免疫グロブリンの特異性を変え(レセプターエディティング)、さらにアポトシースをもたらすことが示された。即ち、正常者ではRAGが発現されることで、自己抗体産生B細胞を除去することが可能と考えられた。一方、SLE-患者抗DNA抗体産生B細胞ではRAG発現は誘導されなかった。即ち、SLE患者ではレセプターエディティングもアポトシースも誘導されず、自己抗体産生細胞が存続し続けることが示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Suzuki N,Wakisaka S,Sakane T,et al.: "Effects of cigarette smoking on Fas/Fas ligand expression of human lymphocytes" Cell Immunol. (in press). (1999)

  • [Publications] Suzuki N,Sakane T,et al.: "Inhibition of Fas/Fas ligand-mediated apoptotic cell death of lymphocytes in vitro by circulating anti-Fas ligand autoantibodies in patients with systemic lupus erythematosus." Arthritis Rheum. 41. 344-353 (1998)

  • [Publications] Wakisaka S,Suzuki N,Sakane T.et al: "Possible correction of abnormal rheumatoid arthritis synovial cell function by jun D transfection in vitro" Arthritis Rheum. 41. 470-481 (1998)

  • [Publications] Wakisaka S,Suzuki N,Sakane T,et al.: "Involvement of simultaneous multiple transcription factor expression,including cAMP responsive element binding protein and OCT-1,for synovial cell outgrowth in patients with rheumatoid arthritis" Ann Rheum Dis. 57. 487-494 (1998)

  • [Publications] Wakisaka S,Suzuki N,Sakane T,et al.: "Modulation by proinflammatory cytokines of Fas/Fas ligand mediated apoptotic cell death of synovial cells in patients with rheumatoid arthritis(RA)" Clin Exp Immunol. 114. 119-128 (1998)

  • [Publications] Takeba Y,Suzuki N,Sakane T,et al.: "Effects of actarit on synovial cell functions in patients with rheumatoid arthritis" J Rheumatol. 26. 25-33 (1999)

  • [Publications] 星野孝、坂根剛、鈴木登、他.: "これからの癌免疫療法" 医薬ジャーナル、塚越茂、栗原稔 編、東京, 220-249 (1998)

  • [Publications] 坂根剛、鈴木登: "分かりやすい内科学" 文光堂、井村裕夫 編集主幹、東京(印刷中), (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi