• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

血管壁リモデリングに及ぼすトロンビン/トロンビン受容体の関与とそのシグナル伝達系

Research Project

Project/Area Number 10470167
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

丸山 征郎  鹿児島大学, 医学部, 教授 (20082282)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北島 勲  鹿児島大学, 医学部, 助教授 (50214797)
Keywordsトロンビン / トロンビン受容体 / MAPキナーゼ / アテローム
Research Abstract

本年度の研究で明らかにしえたことは以下の通りである。
1.トロンビンはトロンビン受容体の1型(PAR-1)を活性化して、その後MAP-キナーゼカスケードを経て、NF-κBの活性化し、結果として炎症性サイトカイン、細胞接着因子、組織因子、PAI-1などの発現を強めるが、本年度は新たに、核内シグナルの統合因子であるCBP/p300を活性化することを見出した。
2.CBP/p300の活性化の後、本因子がリジンサイトのアセチル化活性があるため、細胞核内にはリジンアセチル化蛋白が集積した(これをhypernuclear acetylation,HNA)と命名した。
3.HNAは冠動脈粥腫部位で血管平滑筋細胞にin vivoでも証明し得た。
4.リジンアセチル化の抑制で、トロンビンによる血管平滑筋細胞の増殖は抑制された。
5.これらのことからHNAは一部トロンビンで誘導され、これは動脈硬化の発症に深く関係しているものと考えられた。
今後の重要な課題として、トロンビン→PAR-1→MAPキナーゼカスケード→CBP/p300→細胞増殖のいずれかのステップでシグナルを遮断して、in vivoで動脈硬化を抑制する戦略の開発が重要であろう。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Maruyama I: "Recombinant thrombomodulin and activated protein C in the treatment of disseminated intravascular."Thromb Haemost.. 82. 718-721 (1999)

  • [Publications] Kawahawa K,Maruyama I: "Hypernuclear acetylation in atherosclerotic lesions and activated vascular smooth muscle cells."Biochem Biophys Res Commum.. 266. 417-424 (1999)

  • [Publications] Maeno N,Maruyama I: "Increased circulating vascular endothelial growth factor is correlated with disease activity in polyarticular juvenile rheumatoid arthritis."J Rheumatol.. 26. 2244-2248 (1999)

  • [Publications] Sarker KP,Maruyama I: "Inhibition of thrombin-induced neuronal cell death by recombinant thrombomodulin and E5510."Thromb Haemost.. 82. 1071-1077 (1999)

  • [Publications] Kitajima I.,Maruyama I: "Phosphothioate oligodeoxynucleotides inhibit basic fibroblast growth factor-induced angiogenesis in vitro and in vivo."Antisense Nucleic Acid Drug Dev.. 9. 233-239 (1999)

  • [Publications] Shin H,Maruyama I: "Thrombin receptor mediated signals induce expression of interleukin 6 and granulocyte colony stimulating factor via NF-kappa B activation in synovial fibroblasts."Ann Rheum Dis.. 58. 55-60 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi