• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

母乳中に含有するTGF-βによる乳児免疫システムの制御機構の解析-マウス各組織における基礎研究

Research Project

Project/Area Number 10470180
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

石坂 重昭  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90159715)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斎藤 滋  富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (30175351)
吉川 正英  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (50230701)
KeywordsTransforming growth factor-β / サイトカイン / 腸管 / Natural killer cells / 経口投与 / dendritic cells / ELISPOT / マウス
Research Abstract

Transforming growth factor(TGF)-βをDBA/2マウスに経口投与すると、腸管内でのNK細胞活性が増大する機序を解析するため、腸管のdendritic cell(DC)に着目した。TGF-βを経口投与すると腸管上皮間DCの内DC1サブセットが増大した。このDC1はTh_1細胞を活性化して、NK細胞活性に関与すると考えられる。しかし、TGF-βをDCのin vitro培養にて直接添加すると、DC、NK細胞数は減少した。腸管上皮細胞とDCとを0.4μのポアーを有する膜で隔離培養して、TGF-βを上皮細胞上清へ加えると、DC1の数が増大したことより、TGF-βは腸管上皮細胞を活性化して、NK細胞活性に作用することが示唆された。それゆえ、TGF-βによる腸管上皮細胞からのNK細胞活性に関与するTNF-α、プロスタグランジン(PG)-E2、IL-15について検討した。TNF-α、PG-E2量はTGF-βにより変化しなかったが、TGF-βを経口投与することにより、3時間をピークに腸管上皮にIL-15が大量に、免疫染色により確認しえた。したがって、TGF-βの経口投与により腸管上皮細胞からのIL-15分泌増大が、NK細胞を直接活性化し、かつDC1も活性化することにより、Th_1細胞の活性によるIL-2、IL-12、IFN-γ産生の増大にて、さらにNK細胞活性を促進するものと考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 石坂重昭: "TGF-β経口投与による腸管NK細胞活性増強の機構"日本免疫学会学術集会記録. 30. 209 (2000)

  • [Publications] 吉川正英: "TGF-β経口投与による肝臓内NK活性増強の機序"Minophagen Medical Review. (印刷中). (2001)

  • [Publications] 石坂重昭: "経口TGF-βによる腸管リンパ球のTh_1サイトカイン誘導"臨床免疫. (印刷中). (2001)

  • [Publications] Shigeaki Ishizaka: "International conference on immunopharmacology"The international society of immunopharmacology. 51 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi