• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

糸球体機能調節機序及びその進行性腎疾患及び高血圧における意義

Research Project

Project/Area Number 10470215
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 貞嘉  東北大学, 医学部, 教授 (40271613)

Keywords腎輸入細動脈 / アンジオテンシンII / AT1受容体 / AT2受容体 / 自然発症高血圧ラット / 糸球体微小循環
Research Abstract

本年度の研究では自然発症高血圧ラット(SHR)の腎糸球体輸入細動脈におけるアシジオテンシンII1型受容体(ATl受容体)および2型受容体(AT2受容体)の役割を検討した。我々は輸入細動脈においてAT1受容体刺激が血管収縮作用を示し、AT2受容体刺激が拡張作用を示すことを既に発表している(J.Clin.Invest.100:2816-28,1997)。本態性高血圧症のモデルであるSHRでは、高血圧発症時期にアンジオテンシンIIに対する腎血管収縮反応が増強しているが、その機序は未だ不明である。そこで、高血圧発症前(4-5週令)のSHRにおいて、AT1およびAT2受容体を介する輸入細動脈血管反応の異常の有無を検討した。SHRおよびコントロールであるWistar Kyotoラット(WKY)の腎皮質表層部より,糸球体とともに輸入細動脈を単離し、灌流した。アシジオテンシンIIはSHR、WKY両群の輸入細動脈を収縮させたが、その反応はSHRで有意に増強していた。AT2受容体拮抗薬で前処置すると、WKYではアンジオテンシンIIによる収縮反応の有意な増強が認められたが、SHRでは全く変化が認められず、AT2受容体拮抗薬の前処置下では両群間のアンジオテンシンIIによる収縮反応の差は消失した。次にnorepinephrineで前収縮させた輸入細動脈をAT1受容体拮抗薬で前処置し、アンジオテンシンIIを投与すると、WKYでは拡張反応が認められ、更にこの拡張反応はAT2受容体拮抗薬により消失した。一方、SHRではこのような拡張反応が全く認められなかった。以上の結果より高血圧発症前のSHRの輸入細動脈では、AT2受容体を介した拡張作用の欠如によりアンジオテンシンIIの収縮作用が増強していることが明らかになり、AT2受容体を介する血管反応の異常が高血圧症の発症につながる可能性が示された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Takahashi N,Takeuchi K,Ito S.,et al.: "Structure and transcriptional function of the 5'-flanking region of rat thromboxane receptor gene." Biochem.Biophys.Res.Commun.244. 489-493 (1998)

  • [Publications] Sugawara A,Uruno T,Ito S.,et al.: "Characterization of mouse retinoid X receptor (RXR) -β gene promoter : nagative regulation by tumor necrosis factor (TNF)-α." Endocrinology.136. 3030-3033 (1998)

  • [Publications] Sugawara A,Hanew K,Ito S.,et al.: "A case of inherited GH deficiency with a 6.7-kb delection of GH-1 gene." Clin.Pediatr.Endocrinol.7. 41-46 (1998)

  • [Publications] Ito S.: "Characteristics of isolated perfused juxtaglomerular apparatus." Kidney Int.54(Suppl.67). S46-S48 (1998)

  • [Publications] Endo Y,Arima S,Ito S.,et al.: "Vasodilation mediated by angiotensin II type 2 receptor is impaired in afferent arterioles of young spontaneously hypertensiv rat." J.Vasc.Res.35. 421-427 (1998)

  • [Publications] Ito S.: "Renin-Angiotensin.(In vitro study of the juxtaglomerular apparatus.)" Portland Press,Ltd.(London), 306(169-180) (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi