1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10470275
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
末田 泰二郎 広島大学, 医学部, 助教授 (10162835)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡橋 和政 広島大学, 医学部, 講師 (70204295)
|
Keywords | 心房細動 / メイズ手術 / 電気生理学的検査 / 最早期興奮部位 / FFT |
Research Abstract |
心房細動を有する心疾患患者の開心術において心表面マッピングを行い,心房細動を起こしている早期心房興奮部位や心房興奮の規則性についての検索を詳細に行い,また伝導遅延を来している心房の部位を特定することで心房細動の原因となっている心房筋の部位とその維持を担う心房筋の部位を探ってみた.そして,基礎疾患,病脳期間,左房径などで心房筋の電気生理学的特微に違いがあるか否かを調べた.具体的には,多点心表面マッピング電極(旧来のものおよび新規に導入したもの)を新規に導入したマッピングシステム(NEC多点マッピング装置一式)およびフクダ電子社製マッピング解析システム(HPM7100)に接続し,記録された永続的心房細動中の心房興奮波を解析することによりその起源(恐らく肺製静脈近位部を含む左房自由壁から後壁にかけて)と規則性を調べた.また,従来から用いてきたカテーテル電極も併用して肺静脈入口部近位部付近,僧帽弁輪のマッピングも同時に行い,これまでのデータと併せて追加検討も同時に行った.そして,心房細動の早期心房興奮の起こる場所の局在と心房細動の基礎疾患や病悩期間が心房表面の電位の変化にどのように対応するかを調べてみた.また,慢性心房細動を有する心房筋基質の変化(リモデリング)や左右心房筋の差異について検討するため,新規導入されたマッピングシステムによって記録された術中電位を用いたFFTによるスペクトル解析を現在検討中である.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] T.Sueda: "Simple right atrial procedure for chronic atrial fibrillation with atrial septal defect and aortic valvular regurgitation in an elderly patient."Ann Thorac Cardiovasc Surg. 4. 44-46 (1998)
-
[Publications] T.Sueda: "Efficacy of a left atrial procedure for treatment chronic atrial fibrillation in elderly patients."Ann Thorac Cardiovasc Surg. 4. 201-204 (1998)
-
[Publications] T.Sueda: "Possibility of focal activation around the left upper pulmonary vein during chronic atrial fibrillation with mitral valve disease."Ann Thorac Cardiovasc Surg. 5. 116-120 (1999)
-
[Publications] T.Sueda: "Left atrial tachycardia after right atrial separation for shronic atrial fibrillation with atrial saptal defects."PACE. 22. 1547-1549 (1999)
-
[Publications] 今井克彦: "連続的二次元動画表記法による心房表面電位の観察"広島医学. 52. 483-485 (1999)
-
[Publications] 今井克彦: "心房電位連続動画表記法により伝播パターンを観察した憎帽弁膜症合併慢性心房細動症例の検討"心臓. 31. 3-4 (1999)