1999 Fiscal Year Annual Research Report
阻害物質に拮抗する人工肺サーファクタントの開発:多糖類添加と蛋白質調整の検討
Project/Area Number |
10470316
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
小林 勉 金沢大学, 医学部, 教授 (40019922)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田代 勝己 金沢大学, 医学部, 助手 (30242556)
|
Keywords | 肺サーファクタント / 急性呼吸急迫症候群 / サーファクタント阻害物質 / テキストラン / ポリエチレン・グリコール / サーファクタント蛋白 / 血液ガス / 肺コンプライアンス |
Research Abstract |
(1) サーファクタントに添加するデキストランおよびポリエチレン・グリコールの検討:デキストラン(4kDa〜220kDa)は、分子量が大きくなるほど、阻害作用に拮抗する力が強まった。一方、ポリエチレン・グリコールは、70kDa近辺のものが最も強い拮抗力を示した。これらは、拮抗機序の解明に有用なデーターであると考えられた。 (2) 多糖類を添加したサーファクタントの生体における薬効判定実験:サーファクタントにデキストラン(71kDa)を添加すると、ウサギ胎仔の肺コンプライアンスを改善する薬効や、肺洗浄ラットの血液ガスを改善する薬効が強まり、生体内でも多糖類の効果が証明された。 (3) 急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の治療に用いる再構築サーファクタントの蛋白量の検討:サーファクタント蛋白BとCの含有量をそれぞれ0.7%と1.4% にした再構築品は、ARDSのラットに対し、天然のサーファクタントと等しい薬効を示した。この結果から、ARDSの治療用人工サーファクタントについて、蛋白質の必要量の概略値が判明した。 (4) リゾホスファチジルコリン(lyso-PC)による肺障害の治療実験:Lyso-PCの投与で肺障害を来したウサギに対し、サーファクタント単独の補充療法は、十分な効果を示さなかった。この結果から、lyso-PCに拮抗する物質を添加する必要があると考えられた。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Kobayashi, T., et al.: "Dextran restores albumin-inhibited surface activity of pulmonary surfactant extract"Journal of applied Physiolory. 86・6. 1778-1784 (1999)
-
[Publications] Tashiro, K., et al.: "Modified natural and synthetically reconstituted surfactant therapies for acute lung injury"Acta Anaesthesiologica Scandinavica. 43・8. 821-828 (1999)
-
[Publications] Grossmann, G., et al.: "Experimental neonatal respiratory failure induced by lyso-phosohatidylcholine: effect of surfactant treatment"Journal of Applied Physiology. 86・2. 633-640 (1999)
-
[Publications] 陳,衛民 ほか: "血清による加工天然サーファクタントの表面吸着阻害とデキストランの効果"日本界面医学会雑誌. 30・1. 40-44 (1999)
-
[Publications] 鈴木康弘 ほか: "再構築表面活性物質における脂質およびアポ蛋白の組成と分布が表面活性に及ぼす影響"日本界面医学会雑誌. 30・1. 45-50 (1999)
-
[Publications] 紺崎友晴 ほか: "血清により阻害されたサーファクタントの活性に対するデキストランの効果:気泡拍動法と肺洗浄ラットによる評価"日本界面医学会雑誌. 31・1(in press). (2000)