• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

気道腺組織の分化と増殖についての研究

Research Project

Project/Area Number 10470355
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

間島 雄一  三重大学, 医学部, 教授 (60024791)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 猛史  三重大学, 医学部・附属病院, 講師 (00206202)
原田 輝彦  三重大学, 医学部, 助教授 (20183569)
Keywords腺細胞 / 気道液 / 慢性副鼻腔炎 / 腺の分化 / 腺の増殖 / 増殖因子 / 粘液産生モデル / 粘性、弾性
Research Abstract

3年目の平成12年度の研究成果は次の如くである。まず、腺細胞の3D培養については無血清培地での培養に成功し、この培養条件下での上皮増殖因子(EGF)、角質細胞増殖因子(KGF)、ビタミンA誘導体(RA)の培養細胞の増殖と分化に及ぼす影響を検討した。その結果、EGF,KGFは培養細胞の増殖を増強させるが分化には影響を示さなかった。一方、RAは培養細胞の増殖を抑制するとともに分化は増強させた。このような結果は、気道の慢性炎症においてEGFやKGFなどの成長因子が腺の増殖や分化に強く関与していることを示すものである。今後はトランスホーミング増殖因子-β(TGF-β)や気道のリモデリングに関与することが示唆される血小板由来増殖因子(PDGF)の培養腺細胞に及ぼす効果を検討したい。ラット気管粘液産生モデルにおいては14員環マクロライドの粘液産生に及ぼす効果を検討し、マクロライドは粘液産生量を有意に低下させた。このメカニズムの一つを明らかにするため、本モデルにおける移植気管粘膜のイオン透過性をin vivoで測定する方法を確立した。ラット鼻腔の杯細胞増生モデルにおいてはLPS刺激による杯細胞からの分泌産生にはシクロオキシゲナーゼ系のアラキドン酸代謝を抑制するインドメサシンで抑制されたが、リポキシゲナーゼ系代謝物の一つであるロイコトリエンの拮抗薬では抑制されなかった。これは同モデルを卵白アルブミンで感作したアレルギー性鼻炎ラットにおける粘液産生の結果と全く逆であった。この結果はLPSによる炎症とI型アレルギーでは粘液産生に関与するアラキドン酸代謝物が異なることを示唆するものである。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Takeuchi,K., et al.: "Analysis of HLA antigens in Japanese patients with chronic sinusitis."Laryngoscope. 109. 275-278 (1999)

  • [Publications] Rhee,C.S., et al.: "Effects of mucokinetic drugs on rheological properties of reconstituted human nasal mucus."Arch Otolaryngol Head & Neck. 125. 101-105 (1999)

  • [Publications] Majima,Y., et al.: "Effects of biochemical components on rheologic properties of nasal mucus in chronic sinusitis."Am J Respir Crit Care Med. 160. 421-426 (1999)

  • [Publications] Rhee,C.S., et al.: "Effects of clarithromycin on rheologic properties of nasal mucus in patients with chronic sinusitis."Ann Otol Rhinol Laryngol. 109. 484-487 (2000)

  • [Publications] Takeuchi,K., et al.: "Tumor necrosis factor gene polymorphism in chronic sinusitis."Laryngoscope. 110. 1711-1714 (2000)

  • [Publications] Shimizu,T., et al.: "A mechamism of antigen-induced mucus production in nasal epithelium of sensitized rats."Am J Respir Crit Care Med. 161. 1648-1654 (2000)

  • [Publications] Majima,Y.: "Cilia,mucus and mucociliary interactions"Marcel Dekker,Inc.. 3 (1998)

  • [Publications] Sakakura,Y., et al.: "Cilia,mucus and mucociliary interactions"Marcel Dekker,Inc.. 6 (1998)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi