• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト感染根管の細菌侵襲の実態と根尖部における宿主・細菌の相互関係の解析-難治症例の病因解明に向けて-

Research Project

Project/Area Number 10470406
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

松尾 敬志  徳島大学, 歯学部, 教授 (30173800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾崎 和美  徳島大学, 歯学部, 助手 (90214121)
中西 正  徳島大学, 歯学部, 助手 (00217770)
中江 英明  徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師 (30227730)
吉田 佳子  徳島大学, 歯学部, 教務職員 (20243727)
藤中 恵子  徳島大学, 歯学部・附属病院, 助手 (00294710)
Keywords感染根管 / 口腔内細菌 / 免疫染色 / 根尖部 / バイオフィルム / 局在 / 難治性根尖性歯周炎
Research Abstract

ヒト感染根管における細菌侵襲の実態を明らかにすることを目的に、感染根管内の細菌の局在を免疫組織学的に検討した。これまで感染根管内の細菌は培養法でしか同定することができなかったため、細菌の局在を明らかにすることはできず、その重要性にもかかわらず根管内の細菌感染の実態は不明であった。今回根管内容物を保持したまま切片作製を可能とする、新しい樹脂包埋法を確立したことにより、感染根管内の細菌を免疫組織学的に同定することが可能となった。そこで歯髄死と判定されかつ臨床上抜歯の適応と診断された12歯を被験歯とし、16種の口腔内細菌に対する抗血清を用いて根管内に侵入している細菌を同定すると共にその局在を検索した。その結果、12歯全ての根管内に細菌の侵入が認められた。これを部位別に検索すると、歯冠側ではStreptococcus mutansが、中央側ではLactobacillus caseiが、そして根尖側ではS.sanguisおよびPrevotella nigrescens/P.intermediaの出現頻度が高かった。一方、Treponema denticolaはほとんど検出されなかった。感染根管に棲息する細菌の内、特に根尖部の細菌は根尖歯周組織へ直接侵襲する可能性が高く、根尖性歯周炎の実態を解明するうえで重要と考えられる。今回、根尖部における細菌感染の実態を調べたところ、根尖部の細菌が根尖孔外に侵出してバイオフィルム状になっている場合のあることが明らかとなった。そして、このバイオフィルム中には、S.mutansやPorphylomonas gingivalis、Campylobacter rectusの存在することが確認された。根尖孔外に認められたこれらの細菌は根管治療によっても除去されないことより、これらの残存した細菌が根管治療で治癒しない、いわゆる難治症例の原因になっている可能性が示された。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 藤中 恵子 他: "ヒト感染根管における侵入細菌の局在に関する免疫組織学的解析"日本歯科保存学雑誌. 43(印刷中). (2000)

  • [Publications] 藤中 恵子 他: "難治性根尖性歯周炎における根尖部の細菌侵襲の実態"日本歯科保存学雑誌. 42(春季特別号). 57-57 (1999)

  • [Publications] Matsuo,T.et al.: "Immunohistological Studies on Apical Parts of the Roots with Infected-canals"Journal of Dental Research. 78(special issue). 423-423 (1999)

  • [Publications] 松尾 敬志 他: "難治性根尖性歯周炎 病理と病態"The Quintessence. '99別冊. 91-97 (1999)

  • [Publications] 松尾 敬志 他: "歯科領域での抗菌剤の投与"医薬ジャーナル. 35. 1791-1798 (1999)

  • [Publications] 松尾 敬志 他: "歯内療法の診査・診断"エンドドンティックス21. 2000. ((印刷中))

  • [Publications] 松尾 敬志 他: "歯髄疾患と根尖性歯周組織疾患の診査・診断と治療の基本"歯学生のための歯内療法学. 2000. ((印刷中))

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi