2000 Fiscal Year Annual Research Report
着心地評価のための被服間隙量測定および動作に伴う変化予測
Project/Area Number |
10480017
|
Research Institution | Otsuma Women's University |
Principal Investigator |
松山 容子 大妻女子大学, 家政学部, 教授 (70129211)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高部 啓子 実践女子大学, 生活科学部, 教授 (00206872)
|
Keywords | アパレル製品の評価 / 被服間隙量 / 三次元計測 / 着用感 / 官能評価 / 被服圧 / 動作 |
Research Abstract |
本研究は、衣服の着心地評価の一手法として被服間隙量による評価が可能かどうかを検討しようとするもので、被服間隙量の測定を非接触三次元形状計測によって行うことを特色とするものである。平成10年度には、衣服の形や着衣基体の形による評価の可否について検討し、少なくとも人台を使用した場合において体幹部を被う筒方の衣服では再現性が確認され、一定範囲内における評価の可能性が示唆された。平成11年度には、生体における被服間隙量の測定法を検討した。すなわち、まず、生体特有の無意識的動揺の被服間隙量把握への影響を観察した。また型紙の違い、つまりゆとり分布の差の把握をスカートで試みた。さらに被服間隙量と着用感、被服圧など他の測定値との関連性の検討を行った。型紙の差つまるゆとり分布の差は静止状態では把握され、官能評価の差異とも対応した。しかし動作時の衣服間隙量の把握は現有機器では困難であった。平成12年には平成11年と同様の観点からスラックスでの検討を行った。スラックでも型紙のは差は衣服間隙量の差ととして捉えられ、同時に着用による官能評価値ともおおむね対応した。動作を行った状態での人体の測定には、現有の三次元測定機器で補足可能な範囲でのみ一応の測定が可能であった。さらに本研究全体の結果を取りまとめた。
|