• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

地層処分における地下水の放射線効果の研究

Research Project

Project/Area Number 10480115
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

勝村 庸介  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70111466)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 裕美  東京大学, 原子力研究・総合センター, 助教授 (30216014)
渡部 貴宏  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (90282582)
上坂 充  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30232739)
Keywords地層処分 / 地下水 / 放射線分解 / 炭酸水溶液 / 炭酸ラジカル / パルスラジオリシス / ギ酸 / シュウ酸
Research Abstract

地下水の共通溶解成分は炭酸イオン(HCO^-_3,CO^<2->_3)で、濃度としては50mM程度である。地層処分における放射線効果としては地下水の照射により炭酸イオンにより引き起こされる反応を定量的に正確に把握することが重要である。前年度は水の分解で生じるOHと炭酸イオンとの反応で生成する炭酸ラジカル(HCO_3・/ CO^<・->_3)のpKを正確に評価した。今年度はパルスラジオリシス法と照射後分析法を併用し、炭酸水溶液の放射線分解機構を解明することを中心に実施した。生成物としてはギ酸、シュウ酸、H_2 O_2の三種で、実験で決定した生成量はμMのオーダーであった。これらの実験結果を詳細に解析するとともに、計算機シミュレーションで反応機構を表現する反応リストを整備した。さらに、この反応リストの精度と予測能力を確認するため、ギ酸やシュウ酸を事前に含む系の実験を行い、予測計算との比較を行った。実験結果の再現は良好で、炭酸水溶液中の反応リストの整備を完成した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Zhongli Cai and Yosuke Katsumura: "A Simple Procedure to Eliminate Concentrated Sodium Bicarbonate and Carbonate with Reusable Strong Cation Exchange for Ion Chromatographic Analysis of Formate and Oxalate"J.Chromatography A. 829. 407-410 (1999)

  • [Publications] Z.Zuo,Z.Cai,Y.Katsumura,N.Chitose and Y.Muroya: "Reinvestigation of the Acid-Base Equilibrium of the Carbonate Radical and pH Dependence of Its Reactivity with Inorganic Reactants"Radiat.Phy.Chem.. 55. 15-22 (1999)

  • [Publications] Zhongli Cai,Xifeng Li and Yosuke Katsumura: "Interation of Hydrated Electron with Dietary Flavonoids and Phenolic Acids"Free Radical Biology & Medicine. 27. 822-829 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi