2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10480131
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
安井 明 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (60191110)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保田 美子 岩手医科大学, 助手 (30260102)
高尾 雅 東北大学, 加齢医学研究所, 助手 (70216612)
|
Keywords | 塩基損傷 / DNA単鎖切断 / PARP / XRCC1 |
Research Abstract |
ゲノム不安定や細胞死のそもそもの原因と考えられている塩基損傷や単鎖切断の修復ネットワークとその欠損による影響を解析する為に、紫外線損傷の5'側にニックを入れるUVDEをヒトXPA細胞で発現させ、紫外線照射によるニックがPARP及びXRCC1依存的に修復されることを示した。紫外線照射により直ちに(30秒後)にはPARPの活性化がおき、3-アミドベンザマイド(3-AB)を処理すると細胞は紫外線感受性となった。XRCC1欠損CHO細胞にUVDEを導入すると、紫外線に高感受性となり、その感受性は3-ABの添加により殆ど昂進しなかった。このことは、PARPの機能がXRCC1の機能に含まれることを示唆している。ニックに伴い発現する遺伝子をDNAチップを用いて解析し、単鎖切断の細胞レスポンスを調べつつある。最も致死的な塩基損傷と考えられているチミングリコールを取り除くグリコシラーゼであるマウスNTH1のノックアウト個体を作成した。マウスは外見上異常がなく、mNth1遺伝子の欠損は他の修復系でバックアップされている可能性がある。現在、その細胞、個体への影響を解析中である。このマウスとOgg1やXpa及びCsb遺伝子などのの欠損マウスとのクロスを行いそれらのダブルノックアウトマウスを作成中である。これらのマウスの解析により、活性酸素によるピリミジン塩基の損傷の影響を個体レベルで観察できる実験系が確立される。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Okano,S. et al.: "Cellular responses and repair of single-strand breaks"J.Biol.Chem.. 275. 32635-32641 (2000)
-
[Publications] Chigausas,V. et al: "Photo repair meveuts W-induced apoptosis"Cancer Res.. 60. 2458-2463 (2000)
-
[Publications] Joon,J.H. et al: "The DNA damage spectrum produced by sunlight"J.Mol.Biol.. 299. 681-693 (2000)
-
[Publications] Yasuhira,S.and Yasui,A: "Alternative excision repair path way"J.Biol.Chem.. 275. 11824-11828 (2000)