1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10480186
|
Research Institution | National Institute of Genetics |
Principal Investigator |
白木原 康雄 国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 助教授 (20150287)
|
Keywords | F1ATPase / ATP合成酵素 / 結晶化 / α3β3γ複合体 / α3β3複合体 / α3β3γε複合体 / 結晶構造 |
Research Abstract |
FlATPase(サブユニット構成α3β3γδε、分子量38万)は、呼吸鎖が形成する、膜を隔てた水素イオンの濃度勾配をATPに変換するATP合成酵素の可溶性部分である。Γサブユニットのα3β3部分に対する回転により巧妙に制御されるこの酵素の触媒機構を構造の側面から理解するため、Flならびにα3β3γ、α3β3、α3β3γε複合体等の部分複合体の種々のリガンド結合状態の構造決定を目指し、今年度はα3β3γ複合体については結晶の改善、α3β3γε複合体については新規結晶化実験、α3β3複合体についてはリガンド結合状態の結晶化実験を行った. 昨年度に引き続き行ったα3β3γ複合体の結晶の改善については、今年度更に、(1)熱処理、硫安分画などの前処理が結晶化に大きな正の効果をもたらすこと、(2)非イオン性界面活性化剤の導入により従来の多結晶的形ではなく、板状もしくは棒状の形をした大きな結晶が得られること、の二点を見いだした。これにより実験室のX線源で回折実験が可能になり約20Aの回折模様を記録できた。 Α3β3γε複合体は、東工大吉田研鈴木俊治博士から供給を受け、α3β3γ複合体の結晶化条件で結晶化実験を行ったところ、α3β3γ複合体の結晶とは異なる形の結晶が得られた。結晶化実験を精密化した後、実験室のX線源で約8Aの回折模様を記録できた。 ヌクレオチド結合型のα3β3複合体構造解析については、前年度行ったヌクレオチドにソークしたヌクレオチド非結合型α3β3複合体結晶の構造解析は明晰な結論を出さなかったので、ソークではなくヌクレオチド存在下での結晶化を試みたところ、結晶が得られた。結晶化条件の検討を引き続き行っている。
|
Research Products
(1 results)