• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

専門・語学統合カリキュラム・教材開発に向けての組織的日米共同研究

Research Project

Project/Area Number 10551009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

恒吉 僚子  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (50236931)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木畑 洋一  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10012501)
近藤 安月子  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (90205550)
Keywords留学生教育 / 日本語教育 / 国際比較
Research Abstract

本研究二年目にあたる本年度は、昨年に引き続き、社会系講義の内容と日本語教育プログラムの教材を、東大の短期交換留学プログラムに来日する留学生を対象に用いながら、連携し、以下の点において分析した。
(1)専門系科目と日本語教育を連携することによるインパクト。専門、日本語双方の側からの分析。
(2)他、短期留学プログラムにおける専門科目の位置付け、日本語プログラムとの関係等の調査。
(3)アメリカにおける短期留学生(非日本専門家)のニーズ分析(インタビューを3月に予定)
(4)社会系科目における短期留学生のニーズ分析
本年度は、中間結果を異文化間教育学会で発表すると共に、本研究で開発してきた日本語教材部分はテキスト出版に向けての交渉を行っている。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 近藤安月子: "日本社会専門科目と連携した上級日本語教育-東京大学教養学部短期交換留学プログラムでの試み"異文化間教育. 14号. (2000)

  • [Publications] 恒吉僚子: "グローバル社会の教育課題"新評論.

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi