1999 Fiscal Year Annual Research Report
感性的手法に基づくエージェント指向型意匠デザイン具現化システムの開発
Project/Area Number |
10555043
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
青山 英樹 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (40149894)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
近藤 幹夫 日産デジタルプロセス株式会社, システム本部, 開発部長(研究職)
稲崎 一郎 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30051650)
|
Keywords | バーチャルリアリティ / バーチャルクレイモデリング / 意匠設計 / 感性 / 意匠概念形状 |
Research Abstract |
本研究は、平成10年度と平成11年度で計画されており、製品企画・概念設計を進める中で固められてくる製品意匠形状イメージをモデル形状として具現化し、エージェント機能を用いて感性的手法に基づいて高品位な意匠形状モデルを提案するシステムを試作開発することを目的としている。 平成10年度では、次の3つのサブシステムの開発が行われている。 ○3次元抽象粗モデル構築サブシステム ○3次元抽象精モデル構築サブシステム ○3次元完像モデル構築サブシステム 平成11年度においては、これらを有機的に結びつけるとともにエージェント機能を組み入れることにより次のシステムの開発を行い、所期の目的を達成した。 ○意匠形状イメージ具現化システム
|
-
[Publications] 藤木宏之、青山英樹: "仮想空間における意匠設計システム"日本機械学会1999年度年次大会講演論文集. NO.99-1(I). 535-536 (1999)
-
[Publications] 藤木宏之、青山英樹: "3次元形状簡易構築用バーチャルクレイモデリングシステム"型技術. Vol.14,No.7. 28-29 (1999)
-
[Publications] Hideki AOYAMA,Yuu Suzuki: "Autonomous Measurement of Physical Shape for Reverse Engineering"Transactions of the North American Manufacturing Research Institution of SME(1999). 251-256 (1999)
-
[Publications] 青山英樹、鈴木由宇: "リバースエンジニアリングおける物理モデル形状の自動計測"精密工学会誌. Vol.65,No.7. 1016-1020 (1999)
-
[Publications] Hiroyuki FUJIKI,Hideki AOYAMA: "Development of Virtual Clay Modeling System"Proceedings of the 32^<nd> CIRP International Seminar on Manufacturing Systems,(Leuven,Belgium). 91-97 (1999)
-
[Publications] Koichioro NAKAYAMA,Hideki AOYAMA: "Autonomous Measurement of Object for Reverse Engineering"Proceedings of the 32^<nd> CIRP International Seminar on Manufacturing Systems,(Leuven,Belgium). 73-82 (1999)