• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

単結晶タービン翼補修技術の開発

Research Project

Project/Area Number 10555242
Research Institutionthe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 俊夫  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70115111)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉成 明  (株)日立製作所, 日立研究所, 主任研究員
岡崎 正和  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (00134974)
前田 正史  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70143386)
KeywordsNi基超合金 / タービン翼 / 補修 / 再結晶
Research Abstract

単結晶タービン翼の補修技術では、クリープ強度の低下を避けるためにも同一材を用いることが求められる。このため、補修時の割れとともに、補修部の結晶粒界生成を抑制し、簿材と連続した単結晶化を図ることが重要である。このため、補修部近傍の適切な応力制御と補修条件の適切化が必要となる。タービン翼の補修必要部分は何らかの機械的損傷を受けており、残留ひずみが存在している。
本研究では、この残留ひずみにより補修後の熱処理時に補修部に再結晶や変質域を生じ、疲労寿命を著しく低下させることを確認し、その生成機構を詳細に検討した。その結果、変質域は異結晶域であること、補修部に変質域に疲労破壊が粒界に沿って生じ、疲労寿命の低下は単結晶中に生じる方位境界の破壊抵抗が小さいためであることを明らかにした。また、粒界強化元素を含む耐食コーティングにより疲労強度低下を軽減できることを示した。また、タービン翼補修時に把握の必要な変質域の有無を非破壊的に検出方法を検討し、これが十分可能であることを示した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] M.Okazaki,T.Hiura,T.Suzuki: "Effect of Local Cellular Transformation on Fatigue Small Crack Growth in CMSX-4 and CMSX-2 at High Temperature"Superalloys 2000. 505-514 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi