2000 Fiscal Year Annual Research Report
血中酸化LDL定量法による新しい体外診断薬への展開
Project/Area Number |
10557225
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
高野 達哉 帝京大学, 薬学部, 教授 (40124995)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
東 祐輔 帝京大学, 薬学部, 助手 (60286979)
森 雅博 帝京大学, 薬学部, 助手 (00230079)
板部 洋之 帝京大学, 薬学部, 助教授 (30203079)
松田 譲 協和発酵, 東京研究所・研究開発本部, 主任研究員
木村 順二 テルモ, 技術開発本部・医薬品開発部門, 主任研究員
|
Keywords | 動脈硬化 / 過酸化脂質 / 体外診断薬 / 酸化リポタンパク質 / リソソーム / モノクローナル抗体 / マクロファージ |
Research Abstract |
本研究は酸化ホスファチジルコリン(酸化PC)を認識するモノクローナル抗体(FOHla/DLH3)を一次抗体に、抗ApoB抗体を二次抗体としたサンドイッチ・エライザ法により虚血性心疾患をはじめとする血中酸化LDLを定量し、体外診断薬への展開を目的とする。 具体的には 1.血中酸化LDL測定法の基準化 2.虚血性心疾患と酸化LDLとの相関性 3.他疾患と酸化LDLとの相関性 4.酸化LDLの生成機構 5.酸化LDLの排除機構という観点から検討した。 その結果、0.5〜10ngの範囲で微量の血中酸化LDLを定量することが可能になり、しかも、血液の保存状態により測定値はあまり影響されず、再現性も非常に高いことが示された。ちなみに、添加回收率は88.1〜95.5%、ヘモグロビン、EDTA、ヘパリン、アスコルビン酸などの夾雑物の測定値への影響はほとんど認められない。この手法を用いることによって、虚血性心疾患の患者血漿中の酸化LDL値は健常人の約2.3倍であることが明らかになった。 酸化LDLがマクロファージ細胞内にどのように生成・蓄積するか、その機構の検討を試みたところ、本抗体に対する抗原物質(とくに酸化LDL)の一部はリソソーム顆粒内で代謝されにくく未分解産物として蓄積することが明らかになった。酸化LDLのタンパク部位の分解は酸化脂質の分解にどのような影響を与えているのか、種々タンパク分解酵素との関係はどのようになっているのか、また、マクロファージに蓄積する未分解産物はどのような構造物質か、など現在検討中である。
|
-
[Publications] Khono,H.,Takano,T. et.al.: "Simple and practical sandwich-type enzyme immunoassay for human oxidatively modified low density lipoprotein using antioxidized phosphatidylcholine monoclonal..."Clinical Biochem.. 33(4). 243-253 (2000)
-
[Publications] Itabe,H.,Takano,T. et. al.: "Preparation of radioactive aldehyde-containing phosphatidylcholine"Analyticlal Biochem.. 285. 151-155 (2000)
-
[Publications] Toshima,S.,Takano, T. et.al. : "Circulating oxidized low density lipoprotein levels-A biochemical risk marker for coronary heart disease"Arterioscler Thromb Vasc Biol.. 20. 2243-2247 (2000)
-
[Publications] Itabe,H.,Takano,T. et.al.: "Lysosomal accumulation of oxidized phosphatidylcholine-apolipoprotein B complex in macrophages : intracellular fate of oxidized low density lipoprotein"Biochim.Biophys.Acta. 1487. 233-245 (2000)
-
[Publications] Fukasawa,M.,Takano,T. et.al.: "Reduction of sphingomyelin level without accumulation of ceramide in chinese hamster ovary cells affects detergent-resistant membrane domains and... ."J.Biol.Chem.. 275(44). 34028-34034 (2000)
-
[Publications] Imanaka,T.,Takano,T., et.al.: "Characterizaion of the 70-kDa peroxisomal membrane protein, and ATP binding cassette transporter."J.Biol.Chem.. 274(17). 11968-11976 (1999)
-
[Publications] Mori,M.,Takano,T. et.al.: "Presensce of phospholipid-neutral lipid complex structures in atherosclerotic lesions as detected by a novel monoclonal antibody"J.Biol.Chem.. 274(35). 24824-24837 (1999)
-
[Publications] Itabe,H.,Takano,T. et.al.: "Metabolism of oxidized phosphatidylcholines formed in oxidized low density lipoprotein by lecithin-cholesterol acyltransferase"J.Biochem.. 126(1). 153-161 (1999)
-
[Publications] Sakata,N.,Takano,T. et.al.: "Immunohistochemical localization of different epitopes of advanced glycation end products inhuman atherosclerotic lesions."Atherosclerosis. 141. 61-75 (1999)
-
[Publications] Kawabe,Y.,Takano,T. et.al.: "Characterization of two chinese hamster ovary cell lines expressing the COOH-terminal domains of sterol regulatory element-binding protein..."Cell Struct.Funct.. 23. 187-192 (1998)
-
[Publications] Takahashi,Y.,Takano,T. et.al.: "Spatial pattern of smooth muscle differentiation is specified by the epithelium in the stomach of mouse embryo."Developmental Dynamics. 212. 448-460 (1998)
-
[Publications] Itabe,H.,Takano,T. et.al.: "Appearance of cross linked proteins in human atheroma and rat pre-fibrotic liver detected by a new monoclonal antibody."Biochim.Biophys.Acta. 1406. 28-39 (1998)
-
[Publications] 板部洋之,高野達哉: "The Lipid"リポ蛋白「酸化」の生化学とリポ蛋白代謝. 236-241 (1999)
-
[Publications] 高野達哉,板部洋之: "腎臓"動脈硬化と過酸化脂質 そして腎疾患へ. 141-146 (1998)