• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

D&D実用ソフトウェアの開発

Research Project

Project/Area Number 10558037
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

柴田 里程  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (60089828)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大隅 昇  統計数理研究所, 教授 (80000206)
清水 邦夫  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (60110946)
神保 雅一  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (50103049)
中園 美香  (株)数理システム, 研究員
高際 睦  慶應義塾大学, 理工学部, 助手 (30306849)
KeywordsDandD / SQL / データ / JAVA / RMI / JDBC
Research Abstract

本研究計画の最終年として,過去2年間の研究で未解決のままであった次のような課題について解決を計ると同時に,まとめをおこなった.
1.データ取得計画の記述方式の確立
2.ネットワーク対応のDandDブラウザの開発
などがあるが,1.の標本調査の記述に関しては,さまざまな側面から検討した結果,単純な記述方式では完全に記述することは無理であることが判明したので,SQL文を用いた汎用な記述方式を開発し,実装した.また,実験計画に関しては,実験計画の具体的な名前よりは,釣合と交互作用を因子の型との組合せで記述したほうが,あとの解析などにも有効であることがわかったのでそのようにルールに改訂し,実装した.また,2.に関しては,JAVA,RMI,JDBCを駆使したブラウザを開発し,DandD インスタンスに記述された属性記述をもとに自動的にネットワーク上のデータベースにアクセスし,データ本体を取得してくることができるようにした.このことによって,DandDインスタンスが絶えず更新されるようなデータに関しても,柔軟に対応できるようになった.
研究成果は,ホームページhttp://www.stat.math.keio.ac.jp/DandDで公開しているほか,共立出版(株)から刊行予定のデータサイエンス・シリーズの第一巻「データリテラシー」の主要部分としても出版の予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 滝良太,柴田里程: "DandDにおけるデータサンプリングの統一的な記述"第68回 日本統計学会講演報告集. 110-111 (2000)

  • [Publications] 小澤和弘,林剛正,神保雅一: "DandDにおけるデータベースへのアクセス"第68回 日本統計学会講演報告集. 112-113 (2000)

  • [Publications] 横内大介,柴田里程: "DandDにおけるデータファイルへのアクセス"第68回 日本統計学会講演報告集. 148-149 (2000)

  • [Publications] 宮澤美紀,柴田里程: "DandDから解析ソフトウェアへのエキスポートシステム"第68回 日本統計学会講演報告集. 150-152 (2000)

  • [Publications] 柴田里程: "データサイエンスのすすめ"日本統計学会誌. 30. 47-51 (2000)

  • [Publications] 柴田里程: "データリテラシー"共立出版(株). 200 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi