• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

共同作業所の重度自閉症者の労働と基軸にした指導内容と生活の質的向上に関する研究

Research Project

Project/Area Number 10610247
Research InstitutionSHIGA UNIVERSITY

Principal Investigator

黒田 吉孝  滋賀大学, 教育学部, 教授 (40111885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白石 恵理子  滋賀大学, 教育学部, 助教授 (50226312)
Keywords自閉症 / 重度 / 青年・成人期 / 共同作業所 / 労働 / 発達 / 指導・支援 / 生活の質
Research Abstract

(1)自閉症の発達障害の評価について,その方法を神経心理学的観点から学会のシンポジウムで発表した。
(2)重度の自閉症の対人関係の特徴を検討するために、「逆向きバイバイ」に注目し、乳幼児(健常児)の経果を学会で発表した。乳幼健常児にも「逆向きバイバイ」がみられた。
(3)報告集の完成にむけデタの整理をおこなっている。
(4)作業所での実践を集団と作業内容,治動内容を基本に検討した。
(5)(4)の作業所の実践検討を,さらに,作業内容等について対照的は取りくみをおこなっている他の作業所と比較しおこなった。そして、(4)と(5)の成果を作業所の報告集に発表した。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 黒田吉孝: "自閉症研究からみたルクやの神経心理学"日本特殊教学会38回大会発表論文集. 38回. 119-119 (2000)

  • [Publications] 黒田吉孝: "健常乳幼児の「バイバイ」の身振り獲得にみられる手の平を内に向けた「逆向きバイバイ」の出現"日本特殊教育学会38回大会発表論文集. 38回. 366-367 (2000)

  • [Publications] 黒田吉孝: "最近の自閉症研究の特徴と自閉症教育への期待"みんなのねがい. 6月号. 68-75 (2000)

  • [Publications] 白石恵理子: "一人ひとりが自らの人生の主人公になる"光のさすほうへ-南海香里のさと実践報告集I-. 60-72 (2000)

  • [Publications] 白石恵理子: "障害児の思春期・青年期と発達"障害児の青年期教育入内(全障研出版部). 31-50 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi