• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

教育接続の観点からみた大学受験・職業資格予備校の研究

Research Project

Project/Area Number 10610293
Research InstitutionNational Center Test for University Admissions

Principal Investigator

荒井 克弘  大学入試センター, 研究開発部, 教授 (90133610)

Keywords教育接続 / 大学受験 / 職業資格 / 予備校 / 受験産業
Research Abstract

平成10年度の研究実績
今年度は大学受験予備校に訪問調査等の重点をおいた。
1. 受験予備校の類型化とそのリストアップ
次年度に行う調査の準備として、大学受験及び職業資格予備校の名称、専門(職業)分野、所在地等、の整理を行った。専修各種学校名簿、学校法人一覧、関連雑誌、電話帳を資料に用い、カード型データベースに入力した。学習塾、予備校、通信添削業者、模擬試験業者、研修、ゼミナールなど、類型にわけて地域別に分析が可能である。
2. 関係機関への訪問調査
大学受験予備校の大手5校を訪問し、少子化にともなう経営努力、市場動向の認識などを中心に調査を行った。(1)少人数教育の重視、(2)大学卒後を念頭においた進路指導ガイダンスの充実に力が注がれており、同時に新規事業として、大学教育そのものに入り込む事業開拓(補習教育、プレイスメントテスト)の進んでいることが注目された。
3. アンケート調査票の設計
高校教育の多様化によって、生徒の進路決定が早期化し、また細分化が進んでいることが明らかになっている。そのため、浪人期間は受験トレーニングを目的とするだけでなく、進路変更のチャンスとして注目されだしている。それは高校新卒者だけでなく、社会人からも共通の要請があり、それらの点に注目して調査表の設計に着手した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 荒井克弘: "高校と大学の接続" 国立大学入学者選抜研究連絡協議会セミナー資料. 1-18 (1998)

  • [Publications] 荒井克弘: "高校教育の多様化と大学入試の構造変化" 国庫助成に関する私立大学教授会関東連絡協議会研究資料. No.48. 1-28 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi