• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

近世後期日露紛争の政治史的意義

Research Project

Project/Area Number 10610318
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤田 覚  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (20092322)

Keywords日露紛争 / 蝦夷地 / エトロフ / クナシリ / 情報 / 風聞
Research Abstract

文化3.4年の蝦夷地における日本とロシアとの紛争がもった政治史的な意義を探るため、この紛争に関わって生み出され全国的に流布した風聞・風説、さらには幕府批判の言説などの史料を各地の史料所蔵機関におもむいて調査した。
1 北海道立文書館と函館市立函館図書館所蔵の史料を調査した。
もっとも豊富な史料を所蔵する函館図書館ではマイクロフィルムにより撮影し、本研究の核にすえた。
2 東北大学附属図書館所蔵の狩野文庫、弘前市立弘前図書館の津軽家文書を調査し、関係史料の所在確認をおこなった。
前年の調査と本年の調査にもとずき研究の中間報告として「近世後期の情報と政治-文化年間日露紛争を素材として」をまとめた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 藤田 覚: "近世後期の情報と政治-文化年間日露紛争を素材として-"東京大学日本史学研究室紀要. 4号. 132-153 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi